
【 残席8 | 経営仕組み化実践ワークショップ】90日で「指示ゼロ組織」を手に入れる!社長の限界を利益の限界にしない外注×仕組み化メソッド【7月7日13時開催分】
株式会社オレコンが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
7/7(月) 13:00〜15:00
|
先着順 | 無料 |
イベント内容
【経営仕組み化実践ワークショップ】年商1億円は「外注×仕組み化」で目指せる!指示ゼロで回る自走型組織の作り方
開催スケジュール
7月7日(月)13:00〜15:00
7月10日(木)13:00〜15:00【残席を確認する】
※本ページは7月7日(月)13:00〜15:00の申込ページです。
※他サイトからのお申し込み状況により早期締め切りとなる場合がございます。
このようなお悩みはありませんか?
✅ やるべきことに追われて時間が足りない
✅ スタッフに自発的に働いてほしい
✅ 人が育たず、すぐに辞めてしまう理由がわからない
✅ 会社の知名度がなくてもコストをかけず、優秀な人材を集めたい
✅ 求人情報掲載にコストを使っているが採用率が悪い
✅ リモートにしたいが、管理や評価のハードルが高い
✅ 社員教育や、評価の仕組みがない
セミナー参加で手に入る8つのベネフィット
- 優秀なスタッフを市場平均の1/10の費用で見つける方法
- スタッフが会社の仕事を自ら取り組み成長させ続ける評価制度
- 未経験スタッフでもあなたの売上を5分で1.5倍にできる方法
- 最大売上3倍の成果が出せる仕組みが学べる
- 「スタッフが育たない」「人材不足」を解消
- 1日に使える時間が1.5倍になる
- 90日間であなたの働く時間が1/2に改善
- 忙しすぎるあなたに右腕ができる
こんな方も仕組み化メソッドの実践者
田窪 洋士氏
株式会社Maneql 代表取締役
会社の成長のきっかけは、トレーニングで学んだ「時間術」と「評価制度」のノウハウでした。
会社が僻地でも、少人数でも、自己資金だけで、認められる会社をつくることは可能です。
Lステップの開発者であり株式会社Maneqi代表取締役。マーケティング自動化ツールであるLステップを開発し、多くの企業にビジネスの効率化と収益向上を支援。
LINEを活用したプロモーションやオンラインマーケティングの専門家であり、多岐にわたるビジネスサポートを通じて業界に貢献しています。
ご参加いただいた方には、参加特典を7個プレゼント
忙しい経営者の皆様へ、今すぐ活用できる7つの特典をご用意しました。
「今こそ、仕組み化経営で会社を次のステージへ!」
【忙しすぎる経営者のための経営仕組み化トレーニング】
プログラム名 | 忙しすぎる経営者のための経営仕組み化トレーニング |
日時 | 7月7日(月)13:00〜15:00 7月10日(木)13:00〜15:00 |
料金 | 無料 |
場所 | ZOOM |
参加対象 | ※経営者・個人事業様向け ・通販ビジネス経営者、WEBサイトオーナー ・ECサイト店長・集客サイトを所有する経営者 |
プログラム内容 | ・今回のセミナーの目標 ・優秀な企業が取り入れているマーケティングファネルとは ・一番売上が上がりやすい改善改善法 ・毎月約300人応募がきているオレコンが採用に使っている方法 ・優秀なスタッフを採用できる採用基準 ・オフィスなしでもスタッフの生産性を数字で把握する方法 ・売上が上がっていく超採算性という考え方 ・多くの人が使っている時間管理術の罠とは ・経営者がやるべき正しい学習方法 ・今すぐできる、採算性をあげる〇〇断捨離 ・あなたは身近な〇〇に時間を奪われている ・ずっと利益を生み続ける仕組みづくりの方法 |
参加特典 | ①無駄を省いて利益を最大化する 仕組み化経営チェックシート ②社員が勝手に育つ評価制度 20のチェックポイント ③放っておいても成果が出る 社員を動かす評価項目テンプレート ④今すぐ使えて最短で成果を出す 週次報告テンプレート ⑤オレコンの合格率を丸ごと公開 人事採用データ数値 ⑥従業員からの質問に即答する 模範解答チートシート100 ⑦未経験から責任者へ育成 社員の成長を利益に変える評価 |
あなたの悩みを解決する経営仕組化とは?
●超採算性と仕組み化
脳科学に基づいた「断捨離」を取り入れ、1回に使える時間を1.5倍にする環境作り
●顧客・スタッフの無意識の行動を「仕組化&自動化」
欲しい収益に自動で到達し、働く時間を1/2 かつ売上は3倍へシフト
●チームビルディング
トップクラスの人材をチームに入れ、高いモチベーションで成果を出し続ける仕組
参加すれば特に成果が出やすい方
- 売上が伸び悩んでおり、新しい事業を始めたいが、忙しくて手を付けられていない方
- 人手不足で仕事が滞り、スタッフの採用が難しい方
- 社長のチェックが必要な組織から自走するチームを目指す方
- 365日働き続けてプライベートの時間が取れない方
よくあるご質問
Q. 外注で正直うまくいったことがありません。今回もまた失敗しそうで不安です。
A. 多くの経営者が同じように「丸投げでうまくいかなかった」経験をお持ちです。
本セミナーでは、“丸投げしなくても成果が出る仕組み”を構築し、実際に社員5名の製造業が2ヶ月で業務を外注化&売上130%アップを実現した事例をもとにご紹介します。
Q. 本当に社員が少なくても売上を伸ばせるんですか?
A. はい。社員5名以下の企業こそ、社長1人が現場から抜ける仕組みが急務です。
セミナーでは、社員3名の建設業が「月50時間の社長稼働削減+年商1.5倍」を達成した仕組みの一部をテンプレートで公開しています。
Q. 他のセミナーと何が違うのですか?
A. 理論だけで終わらない、実行可能な「業務設計図」と「人材戦略」が手に入るのが本セミナーの特徴です。
これまでに1000社以上に導入された仕組みを、テンプレート+ワーク形式で落とし込む実践型。
→ 参加後、すぐに自社に導入したい方にぴったりです。
講師プロフィール
81業種、3,278社以上の企業に174.8億円超えの売上UPをもたらした男
デジタルマーケティングビジネス効率の専門家
山本琢磨(やまもとたくま)
マーケティング・コンサルタント、マイクロコピーエキスパート
株式会社オレコン代表取締役
Webデザイン、マイクロコピー、トラストフォーマットなど、ウェブページの A/B テストやデータ分析に裏付けた改善方法で、これまでに 3,278 社以上の企業にコンサルティングを実施。2017年からは、国内初となるマイクロコピーのワークショップを開催。全国の経営者、通販ビジネス事業者を中心に、クライアント企業 2,364 社以上でテストを実施し、自社においては、国内外の 1,663 を超える事例検証を行っている。その豊富なデータに裏打ちされたノウハウにより、15分程の改善で成約率 50%改善、売上ベースで 13 倍にするなど、金額にして合計 416.8 億円以上の改善を行い、日本一と称されている。
現在は株式会社オレコンの代表取締役を務める他、ジュエリーショップ、化粧品販売、健康食品メーカー、人材マーケティングなど、5社を経営しており、過去に不動産マーケティング会社や広告代理店、金融マーケティング会社をはじめとして、多くの事業の立ち上げからバイアウトまでの経験を多数持っている。経営多角化を実践しそのノウハウを仕組み化するエキスパート。
・日経 BPベストショップ2位連続受賞。
・楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2年連続/総合2位受賞。
・『Webコピーライティングの新常識 ザ・マイクロコピー』Amazon3冠ベストセラー著者。
・Yahoo!インターネットコミュ二ケーションアドバイザー全国1位。
著書に専門書では異例のAmazon3冠ベストセラーを記録した
・「ザ・マイクロコピー」(秀和システム)
・米国マーケター・ダンケネディとの共著『常識を変えた15人の「売れる仕組み」』(ミラクルマインド出版)
DVDに
・「社長のための悪魔の時間管理術」(K.Eメディア)
がある。
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
#人事評価 #評価制度 #人事制度 #人事評価制度 #評価制度設計 #人事評価セミナー #評価制度セミナー #人事評価基準 #評価制度の作り方 #評価制度フレームワーク #人事評価テンプレート #経営者向け #中小企業支援 #経営戦略 #組織改革 #中小企業経営 #人材育成 #コーチング #社員教育 #業務効率化 #マーケティング #ビジネスフレームワーク #経営仕組み化 #働き方改革 #イノベーション #DX推進 #デジタル化 #経営改善 #オンラインセミナー #経営セミナー #経営者必見 #ビジネスセミナー #学び #実践型セミナー #無料セミナー
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
