
【新規事業担当者必見!!】未来を覗けるスタートアップピッチイベント 【earthkey pitch vol.167】
earthkey eventsが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
イベント視聴チケット
|
先着順 | 無料 |
イベント内容
イベント概要
earthkeyが主催するオープンイノベーションイベントです。
業界業種にこだわらず、毎週5社の新進気鋭のシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、
事業会社との共創や投資家との出会いを目的に登壇します。
業界を越えた業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場です。
事業会社の方は参加いただくことで、自社の新規事業の推進や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、
クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。
当イベントは、業界業種に縛られないセレンディピティ(偶然の出会い)の場を大切にしています。
相性の良い参加者像
・事業会社(新規、既存事業推進者・経営企画室)
・ベンチャーキャピタル
・コーポレートベンチャーキャピタル
・メディア関係会社
*過去参加企業(敬称略)
伊藤忠商事、三井物産、NEC、三井住友FG、みずほ銀行、凸版印刷、電通、JCB、フジテレビジョン、三井住友海上、京セラ、楽天、日清紡HD、東芝、ALSOK 、GMOTECH、京浜急行電鉄、東京建物、富士通、DNP、参天製薬、等
タイムスケジュール
15:45- zoomLIVE配信開始
15:50- イベント運営紹介、ピッチ概要説明
16:00- BlueFlame株式会社
16:11- TwinSense株式会社
16:22- 株式会社ジャパンヘルスケア
16:33- Zaimo株式会社
16:44- 株式会社AgeWellJapan
16:55- クロージング
17:00- 終了
参加(視聴)費用
無料
イベントについての注意事項
※登壇企業さま・弊社との事業が競合する企業さま、
事業会社に属されていない方からのお申し込みをお断りする場合がございます
※タイムスケジュールや登壇社は予告なく変更になる場合がございます
※参加者の企業名・部門名のみ、プレゼンテーションの質向上のため登壇企業さまへ共有することがございます
※本イベントはZoom(ウェビナー)を活用したフルオンラインのLIVE配信となります為、当日配信品質の問題が発生する可能性がございます。何卒ご了承くださいませ
登壇企業及び登壇者のご紹介
BlueFlame株式会社 ( https://blueflame.co.jp/ )
代表取締役 久司 新 氏
早稲田大学国際教養学部卒業。
米コロンビア大学に1年間留学し、経済とビジネスを専攻。
幼少期をカナダのトロントで過ごし、
アメリカ・ドイツなど複数の国で10年以上の生活経験を持つ。
多様な文化での経験を基に、次世代の子どもたちにも同様の機会を提供することを目指し、
PETIT CŒURを立ち上げる。
2024年夏に第一子誕生でパパに。
サービス紹介
PETIT CŒUR(プチクール)
0〜6歳のお子さまが楽しめる、体験アクティビティサービス。
0歳3ヶ月から親子で参加することができ、アート、音楽、自然体験など
多彩なアクティビティを一つの場所で楽しむことができます。
コンセプトは、「自分らしく、世界を生き抜く力をつける」。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
TwinSense株式会社 ( https://twinsense.ai/ )
代表取締役 岡村 一久 氏
20年以上の欧米のスタートアップ企業の日本参入を支援。
そのビジネス開拓の経験を活かしTwinSense社を共同創業
サービス紹介
1)自立走行用センサーシステム
ニューロモフィック技術で、従来の問題点を解決し、衝突回避支援、SLAM機能を開発
2)スマートシティソリューション
従来不可能だった事を事を可能にした高効率エッジークラウドソリューション。
水害監視、人流監視、交通監視、高齢者見守り、家畜分析など。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
株式会社ジャパンヘルスケア ( https://jp-hc.com/ )
代表取締役 医師 岡部 大地 氏
医学博士(千葉大学)
千葉大学予防医学センター プロジェクト研究員
1986年 奈良県生まれ
2012年 三重大学医学部を卒業
2017年 株式会社ジャパンヘルスケアを創業
2018年 総合診療から足に診療を特化
著書「かんたんBEST足活30 100歳まで歩くために」を出版(東京新聞)
サービス紹介
足の健康診断
「100歳まで歩ける社会をつくる」をミッションに、
見逃されやすい足の問題を早期発見・対策する
「足健診(足の健康診断)」を全国の企業様・自治体様に提供しています。
またインソールも提供しています。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
Zaimo株式会社 ( https://lp.zaimo.ai/ )
代表取締役 古城 巧 氏
慶應義塾大学大学院理工学研究科(修士)卒。
2012年にBarclays証券株式調査部に入社。
15年に戦略コンサルファームRoland Bergerに入社し、
事業戦略や中期経営計画の策定や新規事業立ち上げ、M&AのBDD支援などを実施。
19年にベンチャーキャピタルSTRIVEに入社し、スタートアップ投資やハンズオン支援に従事。
23年1月にZaimo株式会社を設立。東大松尾研GCI/LLMスクール履修、
Rails/JSでWebアプリの開発経験あり。
サービス紹介
経営管理AIエージェントZaimo.ai
AIを活用してExcel事業計画作成や予実管理を
誰でも簡単に実現する経営管理プラットフォーム。
100超のビジネスモデルに対応し、主にスタートアップ・中小企業
及び大企業の新規事業部向け経営管理や資金調達を支援します。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
株式会社AgeWellJapan ( https://agewelljapan.co.jp/ )
COO 戸田 一樹 氏
パーソルキャリア株式会社に入社後、シェアフル株式会社の立ち上げに参画、
パーソルイノベーション株式会社 アライクワーク事業責任者を経て、2023年より現職。
サービス紹介
AgeWellJapan for Business
toCのシニア顧客事業で培ったシニア会員データ、
AgeWellJapan Labによるナレッジを活用して
企業や自治体向けに、人材育成、新規事業開発、
場の共創をはじめとしたサービスを提供しています。
earthkey pitch スポンサー企業ご紹介
一般社団法人 科学技術と経済の会 ( https://www.jates.or.jp )
科学技術と経済の調和を図るための研究・調査を実施している社団法人。
また、産学官の連携を促進し、技術革新を推進しています。
シンポジウムやセミナーを開催し、知識の普及と啓発に取り組みこれらの活動を通じて科学技術の発展と経済の成長に貢献しています。
株式会社Waris ( https://waris.co.jp )
経営課題や事業課題解決に向け、プロ人材を最短2週間でマッチングする
「Warisプロフェッショナル」を運営しているベネッセグループの企業。
登録者は、ハイスキル女性を中心に約18000人。スキルの再現性と、マインドを、
独自ノウハウに基づいて厳しく見極め、企業様にはプロ人材への依頼範囲の策定や条件調整、
ご発注まで伴走型でご支援。
主催企業
株式会社アースキー
オープンイノベーションをテーマに、スタートアップと⼤⼿企業のマッチングを⾏っています。
主な活動としては業種業界問わず、魅⼒的なシード、アーリーステージのスタートアップ企業が毎週5社、ピッチするイベント“earthkey pitch”を運営しております。
これまでに850社以上の新進気鋭のスタートアップ企業が登壇しており、直近3回のイベントでは平均100名の事業会社・ベンチャーキャピタル・地方自治体の方々にご参加いただいています。
イベントでは、業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが⽣まれています。
イベント以外にも⼤⼿企業向けの新規事業開発⽀援、DX推進支援を⾏っております。
HP▶︎https://earthkey.co.jp
earthkey pitchへの登壇を検討しているスタートアップ企業へ▶︎earthkey pitch https://www.earthkey-pitch.com
多数の協業アイデアを得たい大手企業へ▶︎earthkey reverse pitch https://www.earthkey-open-innovation.com
過去登壇企業の一覧はこちら▶︎https://earthkey.events/startup/
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
