
はんなり生成AIキッチン ~提案・営業に差がつく!企業情報収集編~
2025/06/25(水)18:00
〜
18:25
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
参加券
|
先着順 | 無料 | 5人 / 定員20人 |
イベント内容
はんなり生成AIキッチン ~提案・営業に差がつく!企業情報収集編~
概要
ようこそ、「はんなり生成AIキッチン」へ。「商談の前に相手企業のことを調べようとしたが、結局何も見ていない…」「もっと深く、でも短時間で相手のことを理解できたら…」そんなあなたへ。お仕事終わりのわずか25分で、生成AIを活用し、企業情報収集をラクに・深く・スピーディに行う方法を学んでみませんか?今回のテーマは「提案・営業前の情報収集」。忙しいあなたでも、生成AIをうまく使えば、相手企業の事業内容や業界トレンド、課題の仮説までを短時間で把握できます。Google Meet にて開催。お申込みいただくと、↑のイベント画像下にURLが表示されます。
当日資料
url: https://hideyuki-ogawa.github.io/hannari-genai-kitchen/business-research/
内容
- そもそも生成AIって何?
- 初心者でも安心、ビジネス視点で分かる基本の「き」
- 「プロンプト」のコツをおさらい
- 情報収集に使える、聞き方・頼み方のポイントをご紹介
- 【実践編】生成AIでここまで分かる!企業情報の引き出し術
- 企業名から事業概要、業界動向、提案のヒントを得るプロンプト例を実演
- 【特典】無料アプリ「はんなりプロンプトキッチン」のご紹介
- セミナーで紹介したプロンプトをすぐに試せる自社開発アプリをご案内します
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
17:55〜 | 会場 |
18:00〜18:20 | 解説・実践 |
18:20〜18:25 | 質問への回答 |
18:25 | 閉会 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。 |
登壇者
小川英幸
40歳で京都にて合同会社長目を起業。プログラミング言語Pythonを使ったデータ分析やアプリ開発を本業とする傍ら、書籍の執筆も行う。生成AIの登場後、その可能性に魅了され、自社業務の徹底的な効率化を実践。その経験から生まれたビジネスモデルが、京都商工会議所の「知恵-1グランプリ」チャレンジ部門で優秀賞を受賞。現在は、経営者や従業員向けの生成AI活用セミナーにも多数登壇し、難しい技術を「はんなり」と分かりやすく伝える解説に定評がある。著書: 『Pythonデータ分析ハンズオンセミナー』(日経BP)、『Pythonインタラクティブデータビジュアライゼーション入門』(朝倉書店)主な登壇歴: PyCon JP 2019 / 2021(ベストトーク2位受賞)、PyCon China 北京 2019 など多数。
こんな方におすすめです
- 商談・提案前にもっと相手企業を理解したい営業・経営者の方
- 提案書や報告書の「切り口」に悩んでいる方
- 生成AIに興味があるが、どんな場面で活用できるか分からない方
参加費
無料
主催
合同会社長目https://www.chomoku.info京都商工会議所 知恵-1グランプリ チャレンジ部門 優秀賞受賞
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
