
【7/3開催】食品製造業向け 設備管理の最適化セミナー~エキスパートに聞く設備管理DXの基本から最先端技術まで~
フィックスターズが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
食品製造業向け 設備管理の最適化セミナー
|
先着順 | 無料 | 7人 / 定員40人 |
イベント内容
概要
株式会社Fixstars Amplifyでは、最適化計算クラウド「Fixstars Amplify」を活用し、社会課題の解決および実業務への適用を推進しています。
本セミナーでは、食品製造業における設備保全のスペシャリストである味の素エンジニアリング株式会社様をお招きし、設備管理におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)について、その基礎的な考え方から、生産性向上に不可欠な最新の最適化技術までを、段階的かつ分かりやすく解説します。紙や手作業中心の管理から脱却し、情報をデータとして活用するためのステップや、設備の状態や保全履歴などのデータを効率的に収集・可視化する方法、さらに、最適化技術を用いて予算内でリスクを最小化する計画を立案する方法などについても、具体的なアプローチや事例を交えて詳しくご紹介します。
人手不足や熟練者の引退に加え、複雑化する生産設備や高度な品質管理への対応など、現場は多くの課題に直面しています。こうした状況のなか、競争力を維持・強化するためには、データに基づく効率的な設備管理体制の構築と、生産性の高い保全計画の立案がますます重要となっています。
「設備管理のデジタル化を進めたいが、何から始めればよいか分からない」、「データをうまく活用できず、設備管理に活かせていない」、「最新の最適化技術に関心はあるが、自社に導入できるかイメージが湧かない」、「他社のDX成功事例を参考に、自社の取り組みを加速させたい」といった課題をお持ちの企業様に、ぜひご参加いただきたい内容です。
特別な準備は不要です。50分間のショートセミナーとなっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
12:00-12:50 | ・食品製造業の設備保全の現状 ・食品製造業における設備保全のデータ活用 ・最適化技術による設備保全のDX ・Q&A |
※ 予告なく内容等が変更になる場合があります
※ Zoomの表示名は、申し込み時のお名前でお願いします
登壇者
小林 隆之
株式会社Fixstars Amplify シニアディレクター
向林 充
味の素エンジニアリング株式会社 DX推進部長
参加対象
- DX推進担当者
- 食品製造業の工務部、製造部
参加費
- 無料
注意事項
- 配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください。
- 参加を辞退する場合は、詳細ページよりお申し込みのキャンセルをお願いします。
- リクルーティング、勧誘などのご参加はお断りしております。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
