GitHub勉強会~GitHub Copilot+注目情報ピックアップ~【ランチタイム開催!】

2025/02/21(金)12:15 〜 13:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
先着順 無料 273人 / 定員280人

イベント内容

概要

\2/21(金)お昼12:15〜スタート/
GitHub勉強会

ランチタイム開催です!

ITテクノロジーに関する様々な職種やテーマをピックアップしてセミナー形式で学ぶイベントです!
今回もGitHubの技術アドバイザリやワークショップの講師を担当されている大平さんをお招きしてGitHub最新情報や改めて学びたい中級テクニックなどを学ぶセミナーを開催いたします。

<本セミナーで学べること>
・おさえておきたい!GitHub Copilotのアップデート情報
・大平さん注目のアップデート情報





主催/IT・テクノロジー人材のためのコミュニティ「TECH Street

※本イベントは後日イベントレポートを公開いたします。
※ イベントはZoomのミーティング機能を利用して開催予定です。
SNS・イベントレポート等にお名前やお顔が映り込む可能性がございます。
映り込みがNGの方は、ビデオオフやZoom表示名変更の上でご参加ください!
※イベントの様子を録画いたします。
レポート記事作成用の記録のために利用し、録画データの公開は行いません。
※イベント中にいただいた質問内容はイベントレポートに掲載いただきます。
不適切なコメントやイベント内容に全く関係のないものについては除外いたします。
※ イベント参加用URLについて
参加申込者のみに表示される「開催グループからのお知らせ」エリアをご確認ください。

登壇者

iwanaga.png

大平かづみ

X: @dz_
YouTube: @dzeyelid
Twitch: dzeyelid
Code Polaris: https://code-polaris.connpass.com/
GitHub dockyard: https://github-dockyard.connpass.com/

オルターブース所属
Microsoft MVP for Microsoft Azure/Developer Technologies
GitHub公認トレーナー
出産を経て就職後、再びGitHubの技術アドバイザリやワークショップの講師を担当。
個人では、女性エンジニアを応援するコミュニティCode PolarisやGitHub dockyardを立上げ運営しているほか、様々な技術コミュニティで活動している。
0歳児育児との両立を模索中。

ファシリテーター

e55497f67bb66561370200d584317cea27690011.png

チャラ電Mitz

TECH Streetコミュニティエバンジェリスト
株式会社コミュカル 代表取締役

「コミュニティ × メディア × テクノロジー」で日本を盛り上げるべく活動。
元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。エンジニア上がりのコミュニティプロデューサーとして様々なITコミュニティやITイベントを主催・プロデュース。

テック系コミュニティを中心に常時20以上のコミュニティを運営しています

参加対象

・すでにGitHubを活用して開発業務を行っているエンジニア
・その他、本テーマに興味関心のある方
※GitHubとは?などの初級編は含まれておりません。

参加費

無料

ハッシュタグ

#テックストリート

注意事項

  • 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
  • 配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください。

TECH Streetについて

TECH Streetでは、主に「勉強会イベント主催」と「サイト運営」2つの活動をしています。

ITテクノロジーに関する仕事に携わっている方であれば、どなたでもご参加いただけますが、主に現場で活躍しているITエンジニア向け・実務レベルの勉強会イベントやコンテンツを発信しています。*

コミュニティAboutページ&メンバー登録はコチラ
image

SNSフォローもよろしくお願いいたします!
Facebookページ
X(旧Twitter)

関連するイベント