世界を広げる!学生エンジニアの学びの場(2)
こんにちは!
エンジニア学生の就活サポートやイベント運営をしている中川です。
今回は、8月25日開催【やりたいことを見つけるLT会】manifes2018-マニアックな技術の祭典- のイベントレポート後編です!
学生エンジニア4名・社会人エンジニア2名のLT内容、エンジニア懇親会の様子をお伝えしていきます。
「モチベーションを保つために刺激がほしいな」「他の学生はどんな学びをしているんだろう」と気になる方は是非読んでみてください。
初対面の人たちが約50名集まった懇親会の様子も必見!
新たな仲間を見つける楽しさも伝えていきますよ!
◆ 12名の学生エンジニアによるLT会
manifes2018のために全国から12名の学生エンジニアが集結してくれました。
ここからは各エンジニアの発表内容にと参加者のつぶやきを紹介していきます。
※登壇者より許可があったものはスライドを掲載しております。
エントリーNo.8 野村洸太さん
発表テーマ「チーム開発をしていると起こる現象に名前を付けていく」
■LT内容紹介
チーム活動でよくある様々な現象に名前をつけて、原因や実例、解決策を提示していました。
ネーミングがシンプルでとってもわかりやすかったです!
そして本当に「あるある」のネタが満載でした。
みなさんも自分たちのチームに起こる現象に名前を付けてチーム開発を楽しんでみては?
■参加者からの感想
acomagu@acomagu
「チーム開発あるあるに名前を付ける」 的なプレゼン良い
https://twitter.com/acomagu/status/1033227518847856642
カエル@kasuotakumi
チーム開発ってコーディング中って自分の世界に入っちゃうからついつい変なコードかいて保守性おとしたり目的見失うからこういうのあるとすごい助かるなぁ
https://twitter.com/kasuotakumi/status/1033228466554978304
エントリーNo.9 伊藤宏行さん
発表テーマ「ヴィジュアルプログラミング言語『Max』について」
■LT内容紹介
Maxとはヴィジュアルプログラミング言語のひとつで、音楽や、インタラクション、ライティングなど様々なクリエイティブな現場で使われています。
情報系の学生にはあまり使われていないMax、そんなMaxでできることを紹介してくれました。
デモもおもしろかったですよ!
■参加者からの感想
オーバーオール sekioka@overallfactory
映像作っていた側からすると興味ある。5万なら、編集ソフトより安いから買おうか悩んでる現象。
使い方ちがうな。。。ごめんなさい
https://twitter.com/overallfactory/status/1033230815335870469
セーター@re_sweater
Max初知り
https://twitter.com/re_sweater/status/1033230117923778560
エントリーNo.10 塩津拓真さん
発表テーマ「ボスキタスイッチ」
■LT内容紹介
IoTを用いて研究室のボスが部屋に入って来ることを検知する仕組みについてのLTでした.
「サボっているところを研究室のボスに見られないように、どうにかできないか」というアイデアのもと、作成されたそうで「欲しい!」という声が続々と集まっていました。
PVもお見事でした!
■スライド
https://speakerdeck.com/taxio/hosukitasuituti
■参加者からの感想
メカヲタ。@mecaota
どこかでボスの顔をカメラで顔認識する奴見たことあるけど、こっちのはシンプルで精度高そう
https://twitter.com/mecaota/status/1033233447861415936
オーバーオール sekioka@overallfactory
しょーもないけど、これ好きww
https://twitter.com/overallfactory/status/1033233093383970822
エントリーNo.11 吉田響さん
発表テーマ「AIの力で画像を揚げてみた」
■LT内容紹介
最新の機械学習の応用として画風変換という技術が存在し、その技術では、画像の見た目をピカソや水彩画のように変えることができます。
今回は、それを利用し、画像をあの「から揚げ」に変換しました!
からあげの他に「ピザ」風にも挑戦したとか、していないとか…
■参加者からの感想
KANE@おしごとam&10/8 技術書典 う17@higuyume
○○風画像変換の応用で からあげ風画像に変換するという発想www
https://twitter.com/higuyume/status/1033234621612224512
大将@T_taisyou
「猫に唐揚げの部分が残ってない」
何聞いてもパワーワードで笑ってしまうw
https://twitter.com/T_taisyou/status/1033236770639343616
◆ 2名の社会人エンジニアによるLT会
ここからは2名の社会人エンジニアによるLTをご紹介していきます。
学生の視点とはまた違ったマニアックなLTばかりでした。
【エントリーNo.1 KLab株式会社 塙与志夫さま】
発表テーマ「浮動小数点数とOSSのバグの話」
■LT内容紹介
塙さんには各種プログラミング言語のround関数のバグをみつけるという趣味があるそうです。
round関数とは簡単に言うと四捨五入をする関数のことです。
簡単な処理のように思えますが案外バグが見つかるとのこと。
今回は、浮動小数点数の扱いの難しさをround関数を例に熱くLTをしてくださいました。
■スライド
https://www.slideshare.net/hnw/oss-111479562
■参加者からの感想
くぅ寿司大好き @Fumiya_Kume
浮動小数点数難しいにゃあ
https://twitter.com/Fumiya_Kume/status/1033244787434872832
Yusuke Nakaya@s14garnet
浮動小数点数バグってみた
https://codepen.io/YusukeNakaya/pen/JaGWoV
https://twitter.com/s14garnet/status/1033245666284204032
【エントリーNo.2 KLab株式会社 牧内大輔さま】
発表テーマ「PDL-移植駆動学習」
■LT内容紹介
移植駆動学習(Porting-Driven Learning)とは、「何らかのプログラムを別の言語に移植することによりそのプログラムと対象技術領域について自然と学習することができる学習方法のこと。―Makiuchi, D. (2018)」です。
テストを利用してコードを隅々まで読み解いて、圧倒的成長を目指しましょう!とおっしゃっていました。
■スライド
https://speakerdeck.com/makki_d/manifes2018-pdl
■参加者からの感想
セーター@re_sweater
移植駆動学習やってみたい
https://twitter.com/re_sweater/status/1033247038052294657
タクシオ@taxio_tech
移植駆動開発面白い
https://twitter.com/taxio_tech/status/1033247598079930368
発表テーマ「誰かの顔と似ている?」
■LT内容紹介
謝さんはご友人の会話をきっかけとした顔認識についてのLTをしてくださいました。
ご自身の顔とギレルモ・デル・トロの顔の画像がどれほど似ているかを固有ベクターを利用して、導いていらっしゃいました。
■スライド
https://www.slideshare.net/cocone_recruit/face-recognition-using-unique-vectors
■参加者からの感想
メカヲタ。@mecaota
こう解説されると顔認識も割と理論は簡単なんだな(計算・理解できるとは言ってない)
https://twitter.com/mecaota/status/1033250150708215810
KANE@おしごとam&10/8 技術書典 う17@higuyume
顔認識の話をしっかりと聞くのは初めてだ、やり方はザクッとわかっていたけど面白い
https://twitter.com/higuyume/status/1033249312128425984
エンジニア懇親会
今回のLT会は「好奇心でつながるエンジニアコミュニティを」というテーマがありました。
ということで、LT会後は学生・社会人関係なしの大懇親会を行いました。
「みんな元々知り合いだったっけ?」と聞きたくなるくらい大盛り上がりでしたよ!
学生も社会人も関係なし!
女性たちも集まって楽しそうにおしゃべり!もちろん初対面です。
こちらは当社エンジニアと話している輪
みなさんの感想
manifes2018では「#manifes2018」というタグを決め、イベント中やイベント後に皆さんにTwitterでつぶやいてもらいました。
参加者のみなさんの率直な感想がおもしろいですね!
タグ付けしたつぶやきはtogetterでまとめましたので、是非ご覧ください。
manifes2018まとめ:https://togetter.com/li/1260196
Micchan@milkdenki
楽しかった刺激もらえた最高だった
あと42階は高い
https://twitter.com/milkdenki/status/1033311236207923200
くすのき@bluebear13to12
全員自分より知識も実践もしてる人たちで親切に話聞いてくれた
マニアックな会は話の殆どが分からないけど楽しい。
https://twitter.com/bluebear13to12/status/1033302740649164801
wrongwrong@wrongwrong16337
お疲れさまでした!めっちゃ楽しかったです!
https://twitter.com/wrongwrong16337/status/1033307433559515141
YSK@学生Webエンジニア@ysk_200
マニアックで知らない技術が大半だったけど、それを嬉しそうに話す人は本当に楽しそうだし輝いて見える
https://twitter.com/ysk_200/status/1033306982218792962
まとめ
もりだくさんのLT会の内容と懇親会の様子をお伝えしていましたが、いかがでしたか?
イベントには出身地、年齢、所属、性別もバラバラな人たちがたくさん集まってくれました。
共通点はただ一つ、「技術が好き!」ということです。
当日の参加者の皆さんの様子を見ていて、「技術が好き!」というだけでこんなにも打ち解け合い、刺激し合い、笑い合うことができるのか…と私は本当に驚かされました。
改めて参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。