Assured
フォロワー 76人
セキュリティ評価プラットフォーム「Assured(アシュアード)」を運営しています。SaaS/ASPなどのクラウドサービスの安全性を可視化するプラットフォームを提供することで、企業の安全なクラウド活用、そして社会全体のDX推進に寄与することを目指しています。

Assured の技術ブログ

LLMのRAGアプリケーションにおけるオブザーバビリティを向上するツール「Phoenix」の紹介

LLMを活用したRetrieval-Augmented Generation (RAG) アプリケーションの評価にお困りの方へ、Phoenixというオープンソースの評価ツールを紹介します。PhoenixはLLMのトレーシングと評価を可視化し、評価サイクルを加速します。従来のDeepEvalライブラリでは制限や分析の難しさがありましたが、Phoenixを導入することでQuota制限やレイテンシの問題を解決し、スコアの低い原因分析が容易

【2024年7月】今月の行動指針

こんにちは。プロダクトマネージャーの鈴木です。 この7月はなんと、Assuredとして初めてタクシーCMを放映しました!こうしたマーケティングをはじめ、事業としてますます認知を広げていけたらと思いますが、個人的にもこれきっかけで前職の同僚に連絡をもらえたりして嬉しい出来事でした。 prtimes.jp 今月はどういったこと(に挑戦した|を学んだ|で速さを追求した|を

【2024年6月】今月の行動指針

こんにちは、エンジニアのオリバーです。もう梅雨が明けて、夏ですね。Assuredでは仲間が増えてきたことでできることも多くなり、6月は三つコラムを掲載しました。 クラウドサービスの設定ミスを引き起こすリスクの実態調査 【2024年上半期セキュリティレポート Vol.1】SaaS事業者のサプライチェーン管理の実態 【2024年上半期セキュリティレポート Vol.2】SaaS事業者のセ

【2024年5月】今月の行動指針

こんにちは、エンジニアの内山です。 最近、社内でIPAの情報セキュリティマネジメント試験に挑戦する人が増えていて、セキュリティチームもその流れを支援するために勉強会を開催してくれたり、毎日一問一答方式で出題、解説をしてくれたりと行動指針にある「学びのティーチャー」を体現するサイクルが回っています。 僕も負けてられないと、情報処理安全確保支

株式会社アシュアードは ScalaMatsuri 2024 に大名スポンサーとして協賛します

こんにちは、Assured プロダクトマネージャーの鈴木です。 株式会社アシュアードは、2024年6月7日〜2024年6月9日に開催される ScalaMatsuri 2024 に大名スポンサーとして協賛します。 scalamatsuri.org ScalaMatsuri とは? ScalaMatsuriは、プログラミング言語Scalaに関するアジア最大級のカンファレンスです。 ScalaMatsuriは様々な地域やコミュニティから集う技術者に対して開かれたカンファ

【2024年4月】今月の行動指針

こんにちは、エンジニアの岩松です。先日、Assuredのデータをもとに日本経済新聞と共同で調査した結果が「日本経済新聞」の一面に掲載されました🎉🎉🎉 assured.jp あの「日本経済新聞」の一面を飾れるほどデータが集まるサービスとなってきたのは感慨深いです。ということで、今月も各メンバーに行動指針に沿った活動を聞いてみました! 今月はどういったこと(に

【2024年3月】今月の行動指針

こんにちは、Assured エンジニアのオリバーです。3月に子供の卒園式があり、今月は小学校の入学式と子供の成長をとても感じました。私はあまり着ないフォーマルなをスーツを出して、(腹囲が成長したのを再確認し)4月からはいろんな意味で気を引き締めようと思うこの頃です。さて、Assuredのプロダクトチームの皆さんは、3月にどんなことをしたか聞いていきたいと

Google Cloud の Workflows を運用してみて

こんにちは、Assured のオリバーです。 最近、Google Platform の Workflows を業務に導入し、非同期で動作していたプロセスやバッチをパイプライン化して自動化することで、管理コストと運用コストを削減することができました。この記事では、私たちが取り入れた構成例や、参考になりそうなポイントをいくつか紹介します。これらの情報が、これから Workflows を試してみたい

【2024年2月】今月の行動指針

今月の行動指針はこちら → チェックシート改訂に伴うマイグレーションを効率化した / 機能要望シートの運用改善 / スキルマップランチを開催しました

新たな勉強会(プロダクトエンジニアOST)を低コストに始めてみました

こんにちは、エンジニアの岩松です。先日、他社のエンジニアの方々と合同で、勉強会を開催してみました。登壇形式の勉強会は運営や登壇者の負担が大きくなりがちですが、今回は「Open Space Technology (OST)」と呼ばれる手法によって低コストかつ密度高く開催できました!今回は、その取り組みを紹介していきます。 どの会社も、自分たちのことを知ってほしい プロダク

【2024年1月】今月の行動指針

こんにちは、Assured エンジニアのオリバーです。なんと、Assured が1月25日で正式リリースから2年を迎えることができました。🎉🎉🎉 気付けばあっという間の2年です。(リリース当初のプレスリリース)みなさん本当にありがとうございます。では、2024年の最初の1ヶ月を振り返ってみたいと思います。 今月はどういったこと(に挑戦した|を学んだ|で速さを追求した|を

【2023年12月】今月の行動指針

こんにちは!エンジニアの内山です! Assuredでは毎年年始にみんなで初詣に行き、事業の成長を祈念するのですが、今年は2023年に書いたポストモーテム(開発、運用中に発生した障害等の振り返り)をお焚き上げしようと話していたのに、いざ当日になったら完全に忘れてしまいました。今年はポストモーテムを書かなくてもいいように開発、運用していきたいものですね、

Playframework 3.0.0にアップデートしてみた

こんにちは、エンジニアの岩松です。 この記事はScala Advent Calendar 2023 20日目の記事となります。つまり今日は12月20日です。 AssuredではバックエンドアプリケーションにScalaおよびPlayframeworkを採用しており、直近メジャーアップデートとなる3.0.0が公開されたため、2.8.x→3.0.0のアップデート対応をしていました。作業メモとして公開しますのでご参考になれば幸いです。 何

クラウドサービス選定時に不可欠な公開セキュリティ情報を提供できるまで

こんにちは、Assuredのエンジニア、オリバーです。先日、「AIを活用したクラウドサービスのセキュリティ対策状況分析機能」をリリースしました。リリース内容としては、Assured上で掲載するクラウドサービスの情報に、認証の取得状況、各サービスサイトの規約やポリシー等のURLを提供し、それらの内容を生成AIを用いて要約する機能です。今日は、この新機能の裏側で

GKEクラスタ内部であってもイベントを直接転送できるEventarcの意外な落とし穴

こんにちは。エンジニアの岩松です。たまにVisionalグループの軽音部でベースを弾いています。最近エフェクターを買ってみたのですが、欲しいものが次々と増えてきて困っています。 この記事はGCP(Google Cloud Platform) Advent Calendar 2023 15日目の記事となります。( Assured Tech Blog でアドベントカレンダーは初参加! 🎉 ) TL;DR Eventarcを使えばイベントドリブンなリソース連携をマ
1234