NRIネットコム の技術ブログ

【楽しんで考える】AWS BuilderCardsの遊び方!【AWSアーキテクチャ】

本記事は 【Advent Calendar 2024】 4日目の記事です。 🌟🎄 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 🎅🎁 はじめに ゲームの説明 AWS BuilderCardsってなに? ゴール カードの種類 カードの説明 ゲーム場の説明 ゲームの進行 準備 ゲーム開始(以下のフェーズを各プレイヤーで繰り返していく) ゲーム終了 アーキテクチャ構築フェーズについて ビルダーカードを出した場合の効果について

VuePress × AWS で始めるモダンなブログサイト入門

はじめに VuePress とは 主な機能 メリット VuePress でブログを作る 実行環境 ブログ構築の手順 ブログのカスタマイズ AWS でブログをホスティングする 必要な準備 Amazon S3 とAmazon CloudFront の作成 AWS CloudFormation テンプレート 静的ファイルのビルドとS3へのアップロード GitHub Actions で運用を自動化する まとめ 参考URL はじめに こんにちは、NRI ネットコムに新しくキャリアで入社

Amazon Q Developerの無料利用枠を使い倒してHello worldを表示させよう!

はじめに Amazon Q とは Amazon Q Business Amazon Q Develper Amazon Q Developerの使い方 事前準備 Amazon Qプラグインのインストール Spring InitializerでSpring Bootアプリケーションの作成 いざ使ってみよう! 1. HelloWorldを表示させて 2. 起動方法を教えて 3. compose.yamlを追記して 4. Dockerファイルを作成して 5. タスクをINSERTするAPIを作成して まとめ ソースコード はじめに こんにちは!2024年度新入

健康経営優良法人認定の取得に携わった話

本記事は 【Advent Calendar 2024】 3日目の記事です。 🌟🎄 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 🎅🎁 こんにちは。人事部に異動してから1年ちょいが経った中川です。その前は8年半ほど現場で働いていました。 人事部は個人情報を取り扱うようなお仕事が多いため、ブログに書けることがほぼないんですが、今回は異動後から約1年間やってきた「健康経営優良法人認定の取得」に

AWS環境におけるランサムウェア攻撃対策の設計 /マルチアカウント環境におけるIAM Access Analyzerによる権限管理~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #52~

今回のTECH & DESIGN STUDYは、当社クラウドエンジニアから、「AWS環境におけるランサムウェア攻撃対策の設計」と、「マルチアカウント環境におけるIAM Access Analyzerによる権限管理」についてお話します。 【1本目】AWS環境におけるランサムウェア攻撃対策の設計 ランサムウェア攻撃はAWS環境を脅かす存在です。大手企業の被害がメディアでも大きく報道されています。 攻撃

IT系における「軸」について

本記事は 【Advent Calendar 2024】 2日目の記事です。 🌟🎄 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 🎅🎁 ネットコムの岩﨑です。もういくつか寝るとお正月ですね。皆さんはお正月には何をしますか?そうですね、コマを回して遊びますよね。コマは中心にある棒を「軸」として回転させることで楽しむ遊びです。というわけで、今回は「軸」についての話をしていきたいと思います

【デジマ担当者必見!】デジタルマーケティング活動を推進するための環境構築を成功させるポイント

本記事は 【Advent Calendar 2024】 1日目の記事です。 🌟🎄 告知記事 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 🎅🎁 はじめて執筆を担当する高橋です。 早速ですが、デジタルマーケティング活動を推進するための環境を構築したいが、どのように進めればよいかわからない。 あるいは構築したが、業務でうまく活用できていないと感じるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 本記事

2024 AWS Ambassador Global Summit レポート Day2-4

はじめに 来週はラスベガスでre:Invent 2024が開催されますが、今回は2024年9月に参加してきたシアトルのAWS Ambassador Global Summitについてお伝えします。 1日目のシアトル到着からThe Spheres見学、日本のAmbassadorsとのディナーまでの様子は下記記事でお伝えしました。2日目以降は本格的なセッションが始まり、最新技術やビジネストレンドについて多くの学びがありましたので、

ジェスチャー操作が広がる!WatchOS 11の新機能Double Tap API

最新WatchOS 11の魅力—特に注目のDouble Tap APIについて、機能から実装方法まで詳しくご紹介します。

IT初心者が半年で基本情報技術者・AWS CLF・Ruby silverに合格した方法

はじめに はじめまして、新入社員の熊です。 入社して半年の間に、文系卒の初心者としてIT業界での入門的な資格を3つ合格できたので、その経験談をシェアしていきたいと思います。 同じ資格の勉強をしている方・私と同じように勉強期間を先延ばしにしてしまう方・短期間で勉強を完結したい方の役に立てたらうれしいです。 はじめに 『彼を知り己を知れば百戦して

AWSに関するAI・機械学習用語集 - AWS Certified AI PractitionerとAWS Certified Machine Learning Engineer - Associateの学習過程で得られたナレッジ

小西秀和です。 今回は新しく追加されたAWS認定であるAWS Certified AI PractitionerとAWS Certified Machine Learning Engineer - Associateに私が合格するまでの学習過程で得られたナレッジを「AWSに関するAI・機械学習用語集」として、ざっくりとまとめてみました。 この「AWSに関するAI・機械学習用語集」の内容は、日本の「技術書典17」向けに個人出版として共著した「AWSの薄い本の合本Vol.

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2024年11月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #51~

こんにちは、ブログ運営担当の小嶋です。 12/11(水)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #51」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア目線で厳選した前月のアップデート情報をお話させていただきます! 【登壇者】 大林 優斗 インフラエンジニア 2024 Japan AWS Jr. Champio

AI時代のITエンジニアの付加価値について

こんにちは、佐々木です。 生成AIが台頭する中で、エンジニアの付加価値ってどうなるんだろう、ということを考える機会が多くなっています。頭の中で浮かんでいることを、ポエムっぽく吐き出してみます。なお、この文章の中で言及するエンジニアは、ITエンジニアが対象です。表現が冗長になるので、エンジニアと記載とさせて頂きます。 生成AIの台頭とエンジニア

Androidアプリの手書き表現とInk APIについて

はじめに Ink APIとは 従来の課題 Ink APIが提供するもの サンプルコードを作成して動作を確認してみる さいごに 参考文献 はじめに こんにちは、最近キャリア採用でNRIネットコムに入社した磯川です。 今回初ブログということで、一番技術的に明るいAndroidアプリの内容にしたいと思います。 最近Jetpackライブラリにアルファ版が追加されたInk APIを触ってみたので、そちら

『データ分析基盤を作ってみよう ~性能設計編~』というタイトルで勉強会を開催しました

こんにちは、佐々木です。NRIネットコムの社外向け勉強会で、「データ分析基盤を作ってみよう ~性能測定編~」というタイトルで登壇してきました。その前に設計編というテーマで開催しており、今回はその続きです。アーキテクチャ設計をする上でAWSのサービスをどういう観点で評価するのか、またその裏付けを取るためにどうしているのかというのを実際の測定例