「デジタルマーケティング」に関連する技術ブログ(20件)
企業やコミュニティが発信する「デジタルマーケティング」に関連する技術ブログの一覧です。
サイト問い合わせを増やすには!すぐにやりたくなるABテストを2つご紹介!
2023/04/17
ブックマーク
本記事は Design Week 2023 6日目の記事です。 🌈 5日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 7日目 💐 「問い合わせ数をいかに増やすか」サイト担当のよくある悩みでしょう。 方法としてはサイト集客改善・問い合わせ導線改善・問い合わせ率改善などに分類できますが、今回はWEBディレクターとしてデジタルマーケティングを実践してきた経験から、オススメの問い合わせ導線改善ABテストを
デジタルマーケティングコンサルタントとして働いてわかったやりがいと苦労したこと
2023/03/31
ブックマーク
本記事は 2022年度 新人卒業記念Week 最終日の記事です。🌸 5日目 ▶▶ 本記事 📚 はじめに 業務内容 データ収集 データ分析 データの可視化 業務のやりがい 早い段階でお客様と接する経験ができる。 開発も経験できる。 GAのスペシャリストと一緒に仕事ができる。 配属されてから苦労したこと 出社するための体力をつけること タイピングの練習をすること 学習に行き
エンジニアの私が技術広報として意識していること
2023/01/18
ブックマーク
本記事は 技術広報Week 3日目の記事です。 👩💻 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 📈 こんにちは、古田です。 今日は私が所属する技術広報チームの紹介と、自身のチーム内での経験について書かせていただきたいと思います。 技術広報チームについて 自己紹介 攻めの意識 ピアレビュー フィードバック 守りの意識 炎上しないために アカウントセキュリティ おわりに 技
オールエンジニアのDNAで取り組む営業・マーケティングDX
2022/10/05
ブックマーク
本記事は マネージャーWeek 3日目の記事です。 👨💻 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 🏢 NRIネットコムのDSX推進部で副部長を務める山田輝明です。デジタルマーケティング事業を担当しています。このデジタルマーケティングと同時、また延長線上で進めているオールエンジニアのDNAで取り組む営業・マーケティングDXについて今回はご紹介いたします。 NRIネットコムの31
異彩を放つメタバース 三越伊勢丹が仮想都市空間を創造する Web3時代に企業は「VR・メタバース」をビジネスにどう活用するべきか? vol.3
2022/05/13
ブックマーク
NRIネットコムでデジタルマーケティング領域を担当する山田輝明です。VR・メタバースのビジネス、マーケテイング活用についてVR・メタバースの海外、日本での旬な情報を集約し、展開します。 今回は第3弾として、業界としては異彩を放つ、老舗百貨店が創造するメタバースに注目します。 ぜひご一読ください。 Contents なぜ、三越伊勢丹百貨店がメタバース? REV WORLD
BtoBデジタルマーケティング MAで実現するインサイドセールス vol.3(全5回)
2022/03/15
ブックマーク
デジタルマーケティングを担当している柿崎です。 全5回で掲載の「BtoBデジタルマーケティング MAで実現するインサイドセールス」について、 今回は第3回目として、第2回目とは異なるテーマの事例をご紹介します。 第2回目の事例はこちら: BtoBデジタルマーケティング MAで実現するインサイドセールス vol.2(全5回) - NRIネットコムBlog <章立て> 事例ご紹介 ポイント
メタバース熱狂にNFTが華を添える Web3時代に企業は「VR・メタバース」をビジネスにどう活用するべきか? vol.2
2022/03/14
ブックマーク
NRIネットコムでデジタルマーケティング領域を担当する山田輝明です。VR・メタバースのビジネス、マーケテイング活用についてVR・メタバースの海外、日本での旬な情報を集約し、展開します。 今回は第2弾として、メタバース熱狂に華を添えるNFTについて。 ぜひご一読ください。 メタバース成長のきっかけ 「次のインターネット革命は、VR・メタバースから起こる。」
BtoBデジタルマーケティング MAで実現するインサイドセールス vol.2(全5回)
2022/03/10
ブックマーク
デジタルマーケティングを担当している柿崎です。 全5回で掲載の「BtoBデジタルマーケティング MAで実現するインサイドセールス」について、 今回は第2回目として、事例をご紹介します。 第1回目はこちら: BtoBデジタルマーケティング MAで実現するインサイドセールス vol.1(全5回) - NRIネットコムBlog <章立て> 事例ご紹介 ポイント:コンテンツマーケティング ポイ
BtoBデジタルマーケティング MAで実現するインサイドセールス vol.1(全5回)
2022/03/07
ブックマーク
デジタルマーケティングを担当している柿崎です。 NRIネットコムでは、BtoBデジタルマーケティングの黎明期から、デジタルチャネルやMAを活用したマーケティングの構築や運用支援を行ってきました。 コロナ渦の影響を受けて、BtoBデジタルマーケティングの実行意欲が高まっていると感じています。 BtoBデジタルマーケティングのテーマの中でも、特にご要望の声が高い
インターネットの次の革命「VR・メタバース」 Web3時代に企業は「VR・メタバース」をビジネスにどう活用するべきか? vol.1
2022/03/04
ブックマーク
NRIネットコムでデジタルマーケティング領域を担当する山田輝明です。インターネットの次の革命といっても過言ではない、VR・メタバースのビジネス、マーケティング活用についてVR・メタバースの海外、日本での旬な情報を集約。 連日ニュースを賑わすWeb3時代のVR・メタバース、をいかに企業は活用すべきかを今後投稿予定。まずは第1弾として、ぜひご一読ください
ブログイベント「デジマDays」開催します!
2022/02/15
ブックマーク
こんにちは、告知となるとだいたい現れる人、ブログ運営担当の栗田です。今食べたいものはラーメンです🍜味噌バターコーンラーメンが好きです。都内の美味しい味噌バターコーンラーメンのお店教えてください。 好きなラーメンの紹介は置いといて 2022年もNRIネットコムBlogは突っ走っていきます!!! 昨年は ・アンバサダーWeek tech.nri-net.com ・アドベントカレンダー
噂のビジネスメタバースoViceで飲み会を開催したら久々にあれを体験できた話
2022/01/28
ブックマーク
つい先日噂のビジネスメタバースoVice(オヴィス)を使って、NRIネットコム Advent Calendar 2021 の打ち上げをしました。その飲み会レポートです。 こんにちは、皆葉です。普段はお客様のデジタルマーケティング活動を企画・施策実行など各フェーズに合わせてご支援しています。ブログ上ではいつもTechさが薄い記事で恐縮です。 今回は、現在トライアルで利用しているバ
Google アナリティクス 4 のページの計測について
2021/12/25
ブックマーク
本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 25日目の記事です。 🎅 24日目 ▶▶ 🎄Merry Christmas🎄 はじめまして、坂本と申します。 Google マーケティング プラットフォーム(GMP)を中心とした、デジタルマーケティング関連の導入・開発やコンサルティングを担当しています。 本記事では、Google アナリティクス 4(GA4)におけるWebサイトのページの計測について解説します。
【これからデジタル広告業界に進みたい方へ!】デジタル広告運用担当者の1日の過ごし方と3つの大切なスキル
2021/12/24
ブックマーク
本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 24日目の記事です。 ✨ 23日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 25日目 🍰こんにちは、デジタルマーケティングコンサルタントの山川です。私は、デジタルマーケティング関連プラットフォームの導入活用支援や、データ分析業務、デジタル施策の企画、立案などデジタルマーケティングに関する様々な業務を行ってきました。 現在はデジタル広告
Google アナリティクス 4 のコンバージョン設定の仕方
2021/12/18
ブックマーク
本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 18日目の記事です。 🎅 17日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 19日目 🇫🇮 はじめまして。デジタルマーケティングコンサルタントの齋藤です! さっそくですが、みなさんGoogle アナリティクス 4(以下、GA4)の導入は進めていますか? とりあえず、ページビュー計測や自動計測イベントの設定はしたけど、まだユニバーサル アナリティクス(以