NRIネットコム の技術ブログ
全735件
『データ分析基盤を作ってみよう ~設計編~』というタイトルで勉強会を開催しました
2024/08/01
ブックマーク
こんにちは、佐々木です。 CodeCommitをはじめとした幾つかのサービスが終了に向かいつつあるとのアナウンスを聞き、特にSimpleDBについては遂にこの時がきたのかと感慨にひたっております。 そんな感傷はさておき、今日は7月18日に『データ分析基盤を作ってみよう ~設計編~』というタイトルで実施した勉強会の動画・資料の公開と、簡単な解説をします。短い文章な
LambdaでWEBアプリケーションをホストしたい
2024/08/01
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 18日目の記事です。 🎆🏆 17日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 19日目 🏆🎆 はじめに クラウド事業推進部の望月です。NRIネットコムでクラウドエンジニアをしています。 主にネットワーク領域を得意としています。 この度、2024 Japan AWS Top Engineersと、昨年に続き2024 Japan AWS All Certifications Engineersに選出いただきました。 Top Engineer
AWS Media Servicesを使った動画配信基盤
2024/07/31
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 17日目の記事です。 🎆🏆 16日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 18日目 🏆🎆 はじめに みなさんこんにちは、梅原です。この度2024 Japan AWS Jr. Championsに選出いただきました。 サポートしていただいたみなさんありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 さて今回は、AWS上で動画配信基盤を構築するためのサービ
AWS SES の承認ポリシーを設定してみた
2024/07/30
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 16日目の記事です。 🎆🏆 15日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 17日目 🏆🎆 こんにちは、坂本です。 今年の 2024 Japan AWS All Certifications Engineer に選ばれましたので AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー を機にブログ初投稿になります。 最近、Amazon Simple Email Service(以下:SES) の承認ポリシーを設定する機会があったので
資格取得におけるモチベーションの保ち方
2024/07/29
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 15日目の記事です。 🎆🏆 14日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 16日目 🏆🎆 こんにちは、栗田です。この夏の好きなものは涼しい室内、嫌いなものはゲリラ豪雨です。 このたび、2024 Japan AWS All Certifications Engineersに選出されました。NRIネットコムに入社して以来ひとつの目標にしていたので、今年無事に達成することができてう
Terraformのtemplatefile関数活用方法
2024/07/26
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 14日目の記事です。 🎆🏆 13日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 15日目 🏆🎆 カラスに襲われたためしばらくその付近には近づいていません。中村です。 Terraformのライセンス変更があったためこれからどうなるのか心配していましたが、IBMがHashiCorpを買収することが発表されたため落ち着きそうで安心しています。今後も動向を
Boto3で出てくるNextTokenとは何者か ~NextTokenとのうまい付き合い方~
2024/07/25
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 13日目の記事です。 🎆🏆 12日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 14日目 🏆🎆 こんにちは、西内です。 この度、2024 AWS All Certifications Engineersに選出していただきました! 今年も資格が新たに3つ追加されましたが、引き続き維持できるよう頑張ります!! そして、来年のswagは更に豪華になっていることを期待しています...! (Amazo
Amazon BedrockでClaude 3.5 Sonnetの画像理解・分析機能を使用して画像生成を検証・再生成・自動化する(Amazon Titan Image Generator G1編)
2024/07/24
ブックマーク
小西秀和です。 以前の記事では、Anthropic Claude 3.5 Sonnetの画像理解・分析機能を活用して、Stability AI Stable Diffusion XL(SDXL)で生成した画像を検証・再生成するAmazon Bedrockの使用例を紹介しました。 Claude 3.5 SonnetでStable Diffusion XLによる画像生成を要件が満たされるまで繰り返すAmazon Bedrockの使用例 本記事では、Anthropic Claude 3.5 Sonnetの画像理解・分析機能を活用して、Amazon Titan Imag
AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2024年7月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #39~
2024/07/24
ブックマーク
こんにちは、ブログ運営担当の小嶋です。 8/8(木)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #39」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア目線で厳選した前月のアップデート情報をお話させていただきます! 是非ご参加ください! 登壇者 西内渓太 2022年NRIネットコム入社
SSE-KMSで暗号化したS3に対して、ファイルアップロードする際に必要な権限について整理する
2024/07/24
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 12日目の記事です。 🎆🏆 11日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 13日目 🏆🎆 はじめに こんにちは、西本です。AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 12日目を担当させていただきます。 2024 Japan AWS All Certifications Engineersに選出 昨年に引き続き、「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」に選出いただきました。受賞者数も激増、
OCI Artifactとはなんぞや?というお話
2024/07/23
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 11日目の記事です。 🎆🏆 10日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 12日目 🏆🎆 はじめに ふと、ECRを眺めてて気づいた そもそもOCIってなんぞや Open Container Initiative OCI Artifactってなんぞや ちなみにImage Indexとかってなに? 結局OCI Artifactはどこで活躍するの? OCI準拠のイメージ署名 SOCI Indexを利用したLazy Loading まとめ はじめに ozawaで
Claude 3.5 SonnetでStable Diffusion XLによる画像生成を要件が満たされるまで繰り返すAmazon Bedrockの使用例
2024/07/22
ブックマーク
小西秀和です。 Amazon BedrockのAIモデルとして利用可能になったAnthropic Claude 3ファミリーでは画像認識機能が導入されました。そして、最新モデルのAnthropic Claude 3.5 Sonnetにも更に強化された画像認識機能が備わっています。 これらのAnthropic Claudeモデルの画像認識機能、特にOCR(光学文字認識)の性能については、いくつかの簡単な試行と比較を実施してみたことがあります。
なぜ令和のエンジニアに呆活が必要なのか
2024/07/22
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 10日目の記事です。 🎆🏆 9日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 11日目 🏆🎆 こんにちは、越川です。皆さんは呆活という言葉を聞いたことがありますか?ちなみに、僕はつい最近知りました。今回はこの呆活が現代人、特に我々エンジニアにとって必要ではないか、というテーマで記事を書いてみようと思います。 加速度的に増
Amazon Bedrock Prompt FlowsでDifyの質問分類器つくってみた
2024/07/19
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 9日目の記事です。 🎆🏆 8日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 10日目 🏆🎆 こんにちは、桃をたくさんもらって食べきれるか心配していたら、妻が友達におすそ分けを提案してきたので、急いで桃を食べきろうとしている志水です。ブログ執筆しながらも桃を食べています。申し訳ないですが、桃は独り占めさせていただきたい
企業・組織によって異なるカタチ。事例と共通点から見る CCoE の活動と在り方 ~AWSブログ編~
2024/07/18
ブックマーク
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 8日目の記事です。 🎆🏆 7日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 9日目 🏆🎆 出典:https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/how-to-get-started-your-own-ccoe/ はじめに 今から始める CCoE、3 つの環境条件と 3 つの心構えとは クラウドがビジネスにもたらす経済的価値を追い求める道のり~クラウドジャーニー~ クラウド活用推進組織(CCoE) クラウド活