第3回JAZUG静岡勉強会
2014/04/26(土)13:30
〜
18:00
開催
ブックマーク
イベント内容
開催に関する補足
開催日時:2014年4月26日(土) 13:30から17:30 (開場13:20予定)
会場詳細:浜松市市民協働センター 2階 第二研修室(地図はconnpass提供の物をご確認ください) JR浜松駅より徒歩10分弱です。
会費について
500円
当日会場で徴集します。
高校生以下、大学生、専門学校生の方は無料。
開催内容・タイムテーブル
13:15 開場
13:30 開始・オリエンテーション
13:40 Azureの全体的な説明(予定)
講師:日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト 関田文雄
14:40 休憩
14:50 Azure Mobile Service in Windows Store Apps Overview
講師: Microsoft Student Partners 栂井良太(@garicchi)
15:40 休憩
15:50 Azure 仮想マシン事始め
講師: JAZUGコアメンバ 森島 政人
16:40 休憩
16:45 明日から役に立たない Azure Web サイト使いこなしテクニック
講師:Microsoft MVP for ASP.NET/IIS しばやん
17:35 AzureとSendGridの美味しい関係
講師:構造計画研究所 SendGridエバンジェリスト 中井勘介
17:40 クロージング・片付け
会場のネットワーク環境について
施設の無線LANを借用できる予定ですが、出来るだけ帯域を登壇者に回したいことも有り、個人でWiMAXやLTEなどの接続環境をご用意できる方は、ご用意いただきたくよろしくお願いします。
懇親会について
日時: 4/26(土) 18:30~20:30(2時間飲み放題)
場所: 日本海庄や ダイワロイネットホテル浜松店
電話 050-5681-8430
石坂(いしさか)の名前で予約しています。
会費:
一般:4,500円
学生:2,500円
Japan Windows Azure Users Group(JAZUG)について
Japan Windows Azure User Group(JAZUG)は、WindowsAzureを学び、楽しみ、活かす、日本のユーザーグループで、2010/8/26に結成しました。
WindowsAzureにちょっと興味がある=ゆるふわな方から、実ビジネスで使うがっつりな方まで、職種はなんでもござれで、プログラマ〜企画者、デザイナ歓迎の”ゆるふわな”コミュニティです。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
