ProttUserMeetup Vol.10 -アプリ開発事例から学ぶデザインプロセス-
イベント内容
Prott User Meetup vol.10
プロトタイピングツール『Prott』を利用している方、興味のある方向けのミートアップイベントです。
今回は豪華ゲストを2名お迎えします。
楽天様からプロダクト開発におけるPrott利用事例について、ザッパラス様から占いチャットアプリ「Chapli」のデザインプロセスについてお話いただきます。
Prottのアップデートニュースはもちろん、開発中のMacアプリのデモをいたします。
合わせて、ProttのエンジニアリーダーによるGoodpatchベルリンオフィスでの体験談とベルリンの最新レポートをお届けします。
Prottに関わることだけでなく、デザインに関する幅広い情報交換をできればと思っています!Prott/Goodpatchメンバーも参加する予定です。 Prottのことあまり知らない...という方や、以前参加していただいた方でもお気軽にご参加下さい:)
予定タイムスケジュール
19:15 受付開始
19:40 Prottの今とこれから
20:05 Berlin最新レポート(Prottエンジニアリーダー:平井)
20:15 LT大会 -ザッパラスと楽天から学ぶPrott利用事例-
20:35 集合写真・懇親会(お飲物と軽食をご用意しています!)
参加資格
Prottに興味のある方、実際に使っている方
(※Prottのことをあまり知らない、という方もお気軽にご参加ください。)
LT アプリ開発現場から学ぶPrott活用事例
会社名 | 登壇者 | タイトル(仮) |
---|---|---|
株式会社楽天 | 小山さん | コミュニケーション透明化による合意形成プロセスの短縮 |
株式会社ザッパラス | 角方さん | 共創におけるプロトタイピングの役割 |
以上2名のゲストをお迎えしてLTを行います。タイトル・内容に関しては変更する可能性がございますす。
その他
当日名刺をお持ち下さい。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
