Neo4j ユーザー勉強会 #7

2016/05/20(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

受付時の注意点

受付:18:30開始

受付時に受付番号をご提示ください。 また、名刺を1枚頂戴しております。

エレベーターB1~12F用エレベータを使用して会場にお越しください。

アジェンダ

1. Graph Connect Europe (2016/4/26 於:ロンドン開催)イベント報告:
 1-1. パナマ文書の概要(鈴木いっぺい)
 1-2. Neo4j v3.0の紹介 (李昌桓)
2. パナマ文書分析アプリの開発過程の紹介
(ドキュメント集取から分析可能なデータモデルの構築、アプリ開発まで)(鈴木いっぺい)
3. Talendを使ったパナマ文書のETL処理 (有延敬三)
4. 5/9に公開されたパナマ文書データベースを使ったデモ (木内満歳)

1. Graph Connect Europe (2016/4/26 於:ロンドン開催)イベント報告

概要

Neo4jの新しいバージョン、v3.0の発表に加え、特に注目を浴びたのはNeo4jがデータ分析エンジンに採用された、パナマ文書の解析を行っているICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)によるプレゼンテーション。
この2つの話題を中心にイベントの概要を説明します。
1-1. パナマ文書の概要
ICIJが実施してる2.6TBにも及ぶ膨大なデータの解析。この大部分は、Neo4jを使ってグラフデータベース化し、様々な「つながり」が明らかになってきています。
どのようなデータで構成されているのか、どのような状況の中でこの分析が展開されているのか、をICIJのMar Cabra氏のプレゼンをベースに解説します。

1-2. Neo4j v3.0の紹介
新しく発表されしリリースされた、メジャーバージョンであるv3.0。
その主要な機能についての解説を行います。
サイト:GraphConnect.com

発表者

鈴木いっぺい
クリエーションライン株式会社 執行役員 

李昌桓
クリエーションライン株式会社 シニアエンジニア

2. パナマ文書分析アプリの開発過程の紹介(ドキュメント集取から分析可能なデータモデルの構築、アプリ開発まで)

概要

パナマ文書の解析をNeo4jのデータベースに落とすまでに、様々なデータ処理が行われています。その作業は幾つかのステップを通して行われており、OSSが各ステップで使われています。
その作業について、Neo4jの公開しているブログ等の情報源を元に解説します。

発表者

鈴木いっぺい

3. Talendを使ったパナマ文書のETL処理

概要

パナマ文書の分析において特に重要なのはデータ自体の精度。
様々なフォーマットやデータ形式によって構成されるパナマ文書をNeo4jに引き渡すまでのデータETL(Extract Transform Load)の作業をtalendで行ったプロセスを解説します。

発表者

有延敬三
Talend株式会社 代表取締役

4. 5/9に公開されたパナマ文書データベースを使ったデモ

概要

ICIJで公開されたデータをCSV形式でダウンロードし、Neo4jデータベースに再構築します。この再構築したグラフデータベースに対して、ICIJのサイトではできない、様々な角度からの検索、分析の方法をCypher言語の特性とともに解説します。

発表者

木内 満歳
クリエーションライン株式会社 シニアコンサルタント

懇親会

懇親会を別途近くの居酒屋で行います。
お申し込みはこちらまで

書籍の告知

amazonで販売中のユーザーグループの書籍です。
『グラフ型データベース入門 Neo4jを使う』
AMAZONサイトへ

会場

株式会社クラウドワークス社にセミナールームをお借りいたしました。
この場を借りて御礼申し上げます。
また、原状復帰にご協力お願いいたします。

※このNeo4jユーザーグループはNeo Technology社が提供するグラフデータベースNeo4jについて情報共有をする目的でつくられました。
グラフデータベースにご興味のある方は、ぜひご参加下さい。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。