イベント内容
もくもく会とは?
一つの場所に集まって、各自がやりたいこと(勉強したり作業したり本を読んだり)をやる会です。
家ではどうも集中できない方、集まって作業をしたい方、知り合いを増やしたい方におすすめです。
是非お気軽にご参加ください。
ゆるふわPHPもくもく勉強会とは?
これからPHPを初めてみたいという初心者の方に優しいもくもく会です。
プログラミング自体が初めての方でも大丈夫です。
希望があれば学習のサポートや環境構築、チュートリアルのハンズオンなどお手伝いいたします。
過去のもくもく会ではPHPに限らずVagrantの導入、Linuxの基礎、Web技術入門(HTTP、RESTなど)他、
多岐にわたるチュートリアルやハンズオンを実施しています。
やること
特にお題はありません。PHPに関わることなら何でもOKです。
主催者はLaravelで遊んでます。
各種フレームワークの学習や個人の作業、アプリの開発など自由にもくもくしてください。
行き詰まったらお気軽にご相談ください。
初心者の方で何をすればよいか分からない方は、こちらからテーマ(BBS/Blogの作成などのチュートリアル)を出しますのでそちらを実施しても構いません。
おすすめ教材など
PHP: The Right Way
http://ja.phptherightway.com/
※会場にも書籍が何冊かありますが若干古めのものが多く注意する必要があります
同日開催
別のテーブルではDeep Learningの勉強会も開催しています。
ゼロから作るDeep Learning輪読 AND 勉強会「2章パーセプトロン」
https://kikaigakushuu.connpass.com/event/46063/
席の移動は自由です。
作業をしながら一時的に別の発表を聞くことができます。
スケジュール
希望者が複数人居れば簡単なLTをするかもしれません。
時間 | 内容 |
---|---|
18:00 - | 開場 |
19:00 - 19:15 | 簡単な挨拶 & やること共有など |
19:15 - 23:00 | もくもく & 軽めの懇親会など |
※途中参加や途中退出は自由です。
持ち物
各自もくもくに必要なもの(PC、書籍など)
おやつの差し入れ大歓迎
※電源、Wi-Fiはあります。
参加費
1,000円 (会場費)
開催場所
東京都千代田区神田須田町2丁目19−23(野村第3ビル4階)
秋葉原駅電気街口または中央改札口より徒歩3分。 都営新宿線 岩本町駅徒歩3分、銀座線 神田駅6番出口徒歩2分
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【使えるRPAセミナー】 UiPath Studioセミナー中級コース 2021年4月開催
東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル7階 RPA Lab(弊社研修施設)
09:30
【新規事業担当者向け】AUBAオープンイノベーションメンタリングフェア
〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル パーソル南青山ビル
13:30 〜16:00
【使えるRPAセミナー】 WinActorセミナー初級コース 2021年4月開催
東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル7階 RPA Lab(弊社研修施設)
09:30 〜16:30
第2回 Tableau 和Vizユーザ会 データアナリティクス勉強会 ~春~ うぐいすの初鳴き日データを分析&可視化してみよう
オンライン
18:30 〜21:30
【使えるRPAセミナー】 BizRobo!セミナー 基礎・応用コース 5月開催
東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル7階 RPA Lab(弊社研修施設)
09:30