Web制作者による電子出版の実践 ~電書業界に乗り込め! 今がそのときだ!~

2017/03/08(水)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

※お願い

本イベント、大変人気の様子ですので(ありがとうございます)、当日の参加が難しくなった方は、補欠の方の繰り上げをご案内するためにもキャンセルをお願いいたします。

概要

つい先日、W3CとIDPFの統合が正式に発表されました。電子書籍の代表的なフォーマットである「EPUB」が、XHTMLやCSSといったWeb技術で作られていることをご存知でしょうか。Web制作に携わる方は、その知識と技術を生かして、すぐにでも電子書籍の制作に携わることができます。Web制作者はどのように電子出版に携わることができるのか、電子出版と電子書籍の現状、そして将来はどうなっていくのかを考えていきます。

対象者

電子出版、電子書籍に関心のあるWeb制作者

各セッションのご案内

セッション1. 「電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術」(技術評論社 馮 富久)

最近の電子出版と電子書籍制作の事情について、専門出版社で電子出版事業を取り組んだ立場の視点から、とくに制作にまつわる内容をお話します。電子書籍の代表的なフォーマットである「EPUB」の簡単なご説明と、実際の制作時に直面するさまざまな課題、そしてWeb制作者の皆さんとの接点について語ります。

セッション2. 「電子書籍版『デザイニングWebアクセシビリティ』制作秘話 ~ Web制作者が電子書籍を作ってみた!」(BA 太田 良典 & 伊原 力也)

Webアクセシビリティの書籍として定番の地位を獲得しつつある「デザイニングWebアクセシビリティ」。この電子版が昨年末に出版されました。アクセシビリティを語る書籍として、電子版もアクセシブルにしなければならないというミッションを与えられたこの電子化。電子化作業を行うにあたっての課題と解決策について、Web制作者でもある著者が語ります。

セッション3. 「視覚障害者にとっての電子書籍の意義 ~ 当事者によるデモ」(AccSell 中根 雅文)

Webアクセシビリティの重要性が再認識されつつある昨今ですが、電子書籍にもアクセシビリティの問題が存在します。と同時に、電子書籍は障害当事者の情報アクセスを保証するための強力な手段にもなりえます。視覚障害者の書籍へのアクセスの現状を紹介し、視覚障害者が電子書籍を読む際に、何が問題で、どうすればアクセスしやすくなるのか、実際のデモを通じて考えていきます。

登壇者

馮 富久(技術評論社 クロスメディア事業部電子出版推進室室長)

1975年生まれ。横浜市出身。1999年4月技術評論社に入社。「Software Design」「Web Site Expert」両誌編集長就任後、現在は同社の電子出版事業の責任者として、電子書籍・雑誌の販売・制作管理を行う。社外において「電子書籍を考える出版社の会」の代表幹事(二代目)やWebSig24/7モデレーター、TechLIONプロデューサーも務めている。

太田 良典(BA セキュリティスペシャリスト/アクセシビリティスペシャリスト)

HTML4.01のW3C仕様書を翻訳した「HTML4仕様書邦訳計画補完委員会」の委員を務めた後、2001年にBAに参加。Web技術の分野で幅広い専門性を持ち、セキュリティ分野においては「第二回IPA賞(情報セキュリティ部門)」を受賞。アクセシビリティ分野では、ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)の委員として活動している。著書(共著)に「デザイニングWebアクセシビリティ」など。

伊原 力也(BA シニア・インフォメーションアーキテクト)

アクセシブルなインタラクションデザインの実践を標榜し、Webサービスやスマートフォンアプリの設計業務に従事。ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)理解と普及作業部会委員としても活動。著書に「デザイニングWebアクセシビリティ」監訳書に「コーディングWebアクセシビリティ」。クリエイティブユニットmokuva所属。HCD-Net認定人間中心設計専門家。

中根 雅文(AccSell 主宰)

1994年頃よりユーザーとして、研究者として、開発者として、発注者としてWebに関わり続けている。Webに限らず情報技術全般にアクセシビリティの観点から興味を持って活動。自身が全盲の視覚障碍者であることから、特に視覚障碍者向けの支援技術やアクセシビリティの問題に詳しい。アクセシビリティの情報サイト「AccSell(アクセル)」主宰。

タイムテーブル

  • 19:00~19:10 ご挨拶と諸注意
  • 19:10~19:50 セッション1. 電子出版と電子書籍 ~ EPUBとWeb技術
  • 19:50~20:30 セッション2. 電子書籍版「デザイニングWebアクセシビリティ」制作秘話
  • 20:30~20:40 休憩
  • 20:40~21:20 セッション3. 視覚障害者にとっての電子書籍の意義
  • 21:20~21:30 締めのご挨拶

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。