Rescale Night Tokyo #3

2017/10/10(火)18:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

第3回目となるRescale Night Tokyoを開催します。
Rescale Nightは、RescaleのクラウドHPCプラットフォームであるScaleXをお使いの方や検討中の方、また、当社の様々なパートナーや業界関係者の方へ最新情報をお届けし、交流を深めて頂くためのカジュアルなイベントです。 今回はRescale Japanがオフィスを構える渋谷に移して、東京カルチャールチャーで開催し、少し真面目なScaleXの導入状況や利用事例、Deep Learningを含むScaleXの新しい利用法から、日常生活で知っておくと少し得するシミュレーションの軽めのお話しなど幅広い内容をみなさまへお届けします。
ぜひお気軽にご参加下さい。

開催概要

主催 Rescale Japan株式会社
場所 東京カルチャーカルチャー
東京都渋谷区1-23-16 (渋谷ココチ 4F)  アクセスマップ
日時 2017年10月10日(火) 18:30 〜 22:00頃 (受付開始 18:00)
参加費 無料

参加対象者

Rescaleユーザー、Rescaleに関心のある方、当社パートナー/ISV、その他どなたでも

内容(タイムテーブルは後日発表)


時間 プログラム
18:00 受付開始
18:30 セッションスタート
18:35

19:45
■ Rescale company update
  Rescale, Inc. VP Sales, Tony Spagnuolo
帝人CAEグループにおけるRescale導入事例
  帝人株式会社 施設部 CAEグループ 勝冶 洋子 様
設計探査をクラウドで速く、簡単に
  AGC旭硝子 先端技術研究所 共通基盤技術グループ 橋本 篤人 様
19:45

20:00

休憩 & mini networking
20:00

21:00
ANSYS様による日常生活でちょっと得するシミュレーションのお話し
RescaleでDeep Learning - 熱計算の逆問題を解いてみた(with ISP様)
Singularityを利用したScaleXヘの独自ソフトウェア実装
  アルゴグラフィックス 古家 真之介 様
新パートナー紹介
21:00 セッション終了 & Networking (22:00頃終了予定)



お申し込みについて

今回は抽選制となります。10月2日時点でお申し込みの方から抽選となり、抽選結果は抽選後すぐにメールにてお知らせします。

当日のご案内

1.受付時開始は18時からとなります。
2.受付時に「受付番号」の提示をお願いいたします。受付番号は本ページの右側にある「受付表を見る」をクリックすると確認できます。
3.必ず名刺を一枚以上お持ち下さい。名札を着用していただきます。

個人情報の取り扱いについて

本イベントへお申し込みいただくことにより、ご入力いただきました個人情報をRescale Japan株式会社のマーケティング活動および営業活動で利用することに同意したものと見なします。 なお、お申し込みの際にご記入いただく個人情報は、マーケティング活動および営業活動の目的でのみ使用し、ご本人の同意なく第三者に開示又は提供することはありません。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント