第35回 concrete5 大阪勉強会「バージョン8ではじめる concrete5 と Stucco テーマ入門」
イベント内容
第35回concrete5大阪勉強会「バージョン8ではじめるconcrete5とStuccoテーマ入門 対象レベル:初心者」
concrete5関西ユーザーグループで初心者向けの勉強会を開催します。
※今回の勉強会は 2017年5月に神戸勉強会で行った内容の再演となります。
今回は前半でconcrete5の基本的な解説。
後半でバージョン8に対応した無料のconcrete5テーマであるStuccoの作者である中根さんに
Stuccoを使ったテーマ作成を解説いただきます。
バージョン8からconcrete5はじめる方も、情報の取得先や基本的な考え方を得ていただければと思います。
・インストール方法
・テスト環境はどう作れば?
・初心者向けの情報はどこで取得すれば?
・WordPressのカスタムフォールドのようなものは、どう作る
・表示するコードはどこで変更すれば
etc...
フロントエンドサイドの方やデザイナーの方にも
concrete5のワイヤーからプロトタイピング、そして構築へのシームレスな流れを感じていただければと思います。
標準で装備されている、ページごとのバージョン管理やファイルのアセット管理、分散管理が可能な権限設定、GUIで作成できるデータベース連動アプリの作成。
学習コストの時間をかけても無駄にならないconcrete5の導入に関する知識を共有していただければと思います。
※HTML,CSSに関する基本的な解説はありません。
※会場はwifiが完備されています。
※主催者の都合によりご連絡なく内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
日時
2017-03-10(土)14:00~17:00
参加費用
おひとり540円
予定プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
14:00〜14:20 | ごあいさつ |
14:20〜15:10 | concrete5の基本概要 |
15:20〜16:10 | Stuccoテーマ入門 |
16:20〜17:00 | 質疑応答 |
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
