【初心者歓迎】イイラボAndroid部 #1
2018/04/06(金)20:00
〜
22:00
開催
ブックマーク
イベント内容
ご好評につき追加募集(15名へ増枠)
募集開始から3日ですでに9枠が埋まったため、追加募集致します。
ご応募、お待ちしております!
Androidアプリを作ってみたい人集まれ!
Android StudioとJavaを使ったAndroidアプリ開発にチャレンジしてみませんか。
Android関連書籍の執筆者でもある現役エンジニアが、わかりやすくAndroid開発の基本を教えます。
Java未経験・プログラミング未経験の方もサポートします。
テキスト不要・無料の勉強会です。
ハンズオン(作業中心の勉強会)形式で、実際に動くアプリを作っていきます。
動くものを作るところから始めて、楽しみながらAndroid開発を覚えていきましょう。
月1回開催。全10回を予定しています。
※開催回数は、進行状況により増減することがあります。
通算で受講いただくと授業内容の流れがより理解できるとかと思いますが、
「この授業内容だけで参加してみたい」などありましたらお問い合わせください
第1回内容
- 環境構築
- Android Studioの説明
- レイアウトの作成
日時
4月6日(金) 20:00 - 22:00(19:45開場)
場所
日本経営道協会(御茶ノ水駅から徒歩5分)
http://keieido.jp/access/
お持ちいただくもの
- ノートパソコン(メモリ4GB以上、Windows7以上またはMac OS 10.6以上)
- 参加される方は以下の事前準備をお願いします。
Android Studioのダウンロードとインストール
https://developer.android.com/studio/index.html?hl=ja
上記のURLからダウンロードし、インストールをお願いします。
わからない・自信がないという方は、開始15分前にお越しいただければスタッフがサポートします。 - 名刺
受付時にご提示ください。次回イベントのご連絡をさせて頂くことがございます。強制ではありません。
注意事項
- キャンセルは早めの事前連絡をお願いしています。
開催日の1週間前(3/30金)までにご連絡をお願いします。 - キャンセルが出た場合、追加募集を行います。その場合も先着順となりますのでご了承ください。
- ノートパソコンの貸し出しはできませんので、必ずお持ちください。
- 会場は電源が不足しておりますので、十分なバッテリー残量がある状態でご参加ください。
- 無線LANの用意はございますが、セキュリティが不安な方は各自でインターネット接続のご準備をお願いします。
- 会場内の展示物・掲示物等にはお手を触れないよう、お願いします。
その他
終了後、軽食とソフトドリンクを用意しております。
参加者の方々と交流を深めていただければと思います。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
