MasterCloud-Alexa makes the world a better place-
イベント内容
~Alexa makes the world a better place~Alexaでもっと世界をより良い場所へ
今年2回目のMasterCloud!
第11回目を迎えます!
テーマは、話題のスマートスピーカー [Alexa]!
MasterCloud
『MasterCloud(マスタークラウド)』は、日本のクラウドコンピューティングにおける最先端技術や知見を共有するコミュニティです。イベント・セミナーを通じた技術者のネットワークにより、クラウド業界の健全なエコシステム構築を目指しています。モビンギ株式会社がリードスポンサーを務めるほか、ソフトバンクなど名だたるIT企業もスポンサーとして参加しています。
「JAWS UGコミュニティーフレンドシップ」に加入
JAWS UG(AWS Users Group – Japan)の「JAWS UGコミュニティーフレンドシップ」に加入しました。
JAWS DAYS 2018
日時:2018年3月10日(土) 10:00〜
場所:TOC五反田メッセ
重要事項
参加者は受付時に以下のいずれかを提示してください。
- connpassの受付票(紙)あるいはスマホなどの受付票表画面表示
- 上記いずれもない場合はフルネームと所属先(会社名など)の記名、身分証明書のご提示
会場の椅子が足りない場合は立ち見となりますのでご了承ください。
スピーカー
市川 純
山下 光洋(トレノケート株式会社)
松田 昭穂 (株式会社スカイアーチネットワークス)
吉田 真吾(株式会社セクションナイン)
Big Thanks to our Sponsors
Venue: Sansan株式会社

Drink & Food: Forkwell

タイムテーブル
Timeline | Title | Speaker |
---|---|---|
18:50-19:15 | 受付 | / |
19:15-19:20 | Opening(諸注意やアナウンス事項) | 内田 学 |
19:20-19:35 | Alexa makes the world a better place ~Alexaでもっと世界をより良い場所へ~ | 松田 昭穂 |
19:35-19:55 | AlexaでスマートホームをDIYする | 市川 純 |
19:55-20:05 | 小休憩 | / |
20:05-20:25 | 企業オフィシャルのAlexaスキルのプランニングはじめました | 山下 光洋 |
20:25-20:45 | Storylineでデザインする心地よい会話体験 | 吉田 真吾 |
20:45-21:00 | LT | / |
21:00-21:05 | Forkwellさんご紹介 | / |
21:05-21:40 | 懇親会 | / |
※タイムテーブルは予告なく変更になることがあります
◆MasterCloud第1回〜第10回に登壇していただいた方々
新藤 洋介 / Rancher Labs
原 康紘 / SUPINF
堀家 隆宏 / デジタルキューブ
野口 雅史 / モビンギ株式会社
神 希嘉
澤登 亨彦 / モビンギ株式会社
前佛 雅人 / さくらインターネット株式会社
Kunal Kushwaha / Co-organizer Docker Meetup Tokyo
森 真也 / SBクラウド株式会社
柳瀬 任章 / 株式会社サーバーワークス
Wayland Zhang / モビンギ株式会社
草間 一人 / Pivotalジャパン Platform Architect
寺田 佳央 / 日本マイクロソフト株式会社 シニア Java エバンジェリスト
福田 敦 / Fastly Inc.
Cherwen Esmero / モビンギ株式会社
松木 雅幸 / 株式会社はてな
神津 崇士 / スカイアーチネットワークス
Scott Massey / Astro Colossal
南原 正樹 / トレンドマイクロ
伊藤 覚宏 / 株式会社サーバーワークス
宮下 剛輔 / 合同会社Serverspec Operations
浦底 “そこぴー” 博幸 / Google Cloud Japan
吉田 真吾 / 株式会社セクションナイン
奥山 朋 / アリババクラウドインターナショナルグループ
亀田 治伸 / 現AWSエバンジェリスト
堀内康弘 / 元AWSエバンジェリスト
荒木 靖宏 / AWS Principal Solutions Architect
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
