【SIer向け】顧客企業の「認証・ID管理」の課題
イベント内容
本セミナーは終了いたしました。
一般公開用の資料は、1ヶ月後にセミナー開催報告ページから取得可能です。
-----
ますます重要になる、認証・ID管理
Office365やSalesforceなどのクラウドサービスの普及、
働き方改革のためのリモートワークにおけるセキュリティの強化、
内部不正を含めたセキュリティ対策、監査への対応、
こういった動きを背景にして、認証・ID管理の重要性は増しています。
認証・ID管理の専門家は不足
このため、SIerが顧客企業から「認証やID管理のシステムを提案してくれ!」と言われる機会も増えています。
しかし社内に認証やID管理の専門家が在籍しているケースは少なく、せっかくのビジネス拡大の機会であるにも関わらず、うまく提案できていないケースが多いようです。
顧客企業の課題は何なのか?
そもそも、顧客企業はどのようなところで悩んでいるのでしょうか?
本セミナーでは、以下のポイントについて解説します。
・業務上の課題 ・検討を開始する際の課題 ・予算上の課題
顧客企業に「刺さる提案」とは?
さらに、顧客企業の課題を理解した上で、顧客企業に「刺さる提案」をするにはどうすればよいかについて解説します。
特に、認証・ID管理の商用製品やクラウドサービス(IDaaS)は高額であるため、顧客企業はオープンソース(OpenAMなど)の利用を望んでいるケースが多くあります。
一方、オープンソースの不安もあると思います。
それらの不安を解消し、顧客企業に「刺さる提案」をするにはどうすればよいかについて解説します。
SIerのビジネスを成長させる、協業プログラムの紹介
かもめエンジニアリング株式会社では、オープンソース(OpenAMなど)を活用して、認証・ID管理における顧客企業の課題を、リーズナブルに解決するソリューションを提供しています。
さらに、複雑なオープンソースのセットアップを簡単に行うことができ、短期間に認証基盤を構築することができる「仮想アプライアンス」の提供も始めました。
本セミナーでは、この「仮想アプライアンス」をベースとして、貴社のビジネスを拡大するための「協業プログラム」についても解説いたします。
プログラム
15:00~15:30 受付
15:30~16:00 顧客企業の「認証・ID管理」の課題を理解し、「刺さる提案」をするために
16:00~16:30 質疑応答
16:30~17:00 貴社のビジネスを拡大する「協業プログラム」について
主催
協力
※ご記載いただいた内容は、株式会社オープンソース活用研究所にて収集し、主催・共催・協賛・講演企業各社に提供させていただきます。ご記載を頂いた個人情報は株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛・講演企業にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。 〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257 ※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
