イノベーション加速都市・深圳とハードウェアスタートアップセミナー

2018/05/16(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
事前申込(会場支払)※5月15日まで
先着順 4,000円
現金支払い
11人 / 定員20人
当日申込(会場支払)
先着順 5,000円
現金支払い
0人 / 定員5人
事前申込(深センドローン視察ツアー参加者)※5月15日まで
先着順 無料 8人 / 定員10人

イベント内容

カバー画像

イノベーション加速都市・深圳とハードウェアスタートアップセミナー

イノベーション都市としての深圳市に注目が集まっています。現地にはファーウェイやテンセントといったテック系の大企業だけでなく、ドローン業界のパイオニア、DJIも誕生しました。さらにDJIを追いかける、多くのハードウェアスタートアップも生まれています。その背景にはなにがあるのでしょうか。本セミナーではイノベーション都市としての深圳市の概要、ハードウェアのサプライチェーンの意義、ドローンを含むハードウェアスタートアップの状況を紹介します。

そして、参加者全員に講師の伊藤先生が執筆された書籍「中国ドローン産業報告書2017 動き出した新興国初の新興産業」をもれなくプレゼント!(書籍の内容はページ下部をご参照ください!)

概要

日程 :2018年5月16日(水)
時間 :19:00~21:00(開場は18:30)
場所 :TECH PLAY SHIBUYA[テックプレイ渋谷]
    〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17
    NMF渋谷公園通りビル 8F
    Google Map : https://goo.gl/maps/21siUL4t8D22
    ・JR線、東京メトロ、東急線「渋谷」駅 ハチ公口から徒歩3分

受講費

事前申込(会場支払 4,000円)※5月15日まで
当日申込(会場支払 5,000円)
事前申込(深センドローン視察ツアー参加者 無料)

深センドローン視察ツアー
https://www.facebook.com/events/334052590332964/

※ 受講費の中には教材費、懇親会費を含みます

参加対象者

・イノベーション加速都市・深圳の概要と最新情報を知りたい方
・ドローン事業を行っている、またはこれからドローン事業を始めようとしている方
・ハードウェアスタートアップを経営されている、またはこれからハードウェアスタートアップ起業予定の方
・最新ガジェットや新しいモノが好きな方

当日の内容

<セミナー>

・イノベーション加速都市・深圳とハードウェアスタートアップ

<懇親会>

ドリンクと軽食をご用意しますので、講師や参加者とのネットワーク作りや情報交換にご利用ください

タイムスケジュール

時間 内容 登壇者
18:30〜 受付開始
19:00〜19:05 オープニング
19:05〜20:20 セミナー 伊藤亜聖
20:20〜20:30 質疑応答 伊藤亜聖
20:30〜20:55 懇親会
20:55〜21:00 クロージング

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

伊藤亜聖

東京大学社会科学研究所准教授、経済学博士(慶應義塾大学)

大学院時代に中国人民大学(北京)、中山大学(広州)に滞在し中国経済について研究。主な研究内容は、中国の産業発展、中国の対外直接投資活動、そして中国とアジアにおけるイノベーション。著書・共著に『現代中国の産業集積 「世界の工場」とボトムアップ型経済発展』(名古屋大学出版会、2015年。大平正芳賞、清成忠男賞受賞)、『中国ドローン産業発展報告 2017』(東京大学社会科学研究所、2017年)、China’s Outward Foreign Direct Investment Data(東京大学社会科学研究所、2014年)、『現代アジア経済論』(有斐閣、2018年)等。深圳大学中国経済特区研究センター訪問研究員(2017年度)。


参加者特典:事前申込での参加者全員に、伊藤先生執筆の「中国ドローン産業報告書2017 動き出した新興国初の新興産業」をもれなくプレゼント!


伊藤先生書籍プレゼント

目次

1章 沸騰する中国のドローン産業
1.1 世界の中の中国ドローンビジネス
1.2 「DJI一強時代」は続くか
1.3 中国ドローン産業を見る基本的な視点
1.4 本報告書の対象と構成

2章 中国ドローン産業の歴史と市場規模
2.1 中国ドローン産業の歴史
2.2 市場規模の推移と予測
2.3 輸出データからのアプローチ
2.4 農業用ドローン市場の推計例
2.5 サービス分野の市場予測

3章 ドローン関連の法律と産業政策
3.1 ドローンの飛行に関わる法律
3.2 「民用ドローンパイロット管理暫定規定」(2013年版)
3.3 「軽・小型ドローンの運行規定(試行版)」(2015年版)
3.4 「民用ドローンパイロット管理規定」(2016年7月版)
3.5 通信周波数
3.6 国内技術標準の策定
3.7 国際標準への働きかけ
3.8 中央省庁による産業政策
3.9 対内直接投資の規制
3.10 輸出規制
3.11 ドローン導入への補助金

4章 ドローンビジネスの主要地域
4.1 特許データから見るドローン産業の主要地域
4.2 深圳―エレクトロニクス・ハードウェアの都
4.3 北京―首都に集まるソフトウェア系研究開発拠点
4.4 航空機・軍事産業の基盤を持つ内陸地域
4.5 加熱するドローン産業の育成・誘致合戦
4.6 実証実験の場としての農業省

5章 ドローンビジネスのバリューチェーンと企業概要
5.1 バリューチェーンの全体像と主要企業
5.2 ドローンベンチャーの資金調達
5.3 DJI
5.4 他の有力ドローンメーカー
5.5 大手企業の参入表明
5.6 ドローンベンチャー・スタートアップ企業

6章 業界団体
6.1 業界団体
6.2 パイロット協会(AOPA)とドローンスクール
6.3 クラウドシステム・プラットフォーム
6.4 ドローン関連の大学学科及び研究所
6.5 メディア
6.6 日中ドローン業界の交流と協力

7章 おわりに―中国ドローン産業の方向性と示唆
7.1 前提となる世界的トレンド
7.2 2016年の中国でのトレンドの回顧
7.3 中国ドローン産業のダイナミズムと課題
7.4 中国ドローン産業から得られる示唆
7.5 日本企業はいかに中国ドローンビジネスと関わるか
あとがき

持ち物

・名刺1枚 ※ 受付時にお渡し下さい
・筆記用具

注意事項

リクルーティング、勧誘、採用活動、人の話を聞かないなど、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は即刻退出処分とします。その場合、返金はできかねます。全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。

主催

DRONE MEDIA http://dronemedia.jp/

Facebook ページ https://www.facebook.com/dronemedia.jp/

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント