オトナのPython Boot Camp@未来会議室 #2
イベント内容
オトナのPython Boot Camp
Python Boot Camp は、初めて Python でプログラムを書いてみようという方、ちょっと Python を触ってみたけど途中で挫折してしまった方などの、初心者向けの Python のハンズオンです。一般社団法人PyCon JPにより全国各地で開催されていて、熊本では2016年に開催されました。今回は昨年に引き続きオトナのプログラミング勉強会による開催となります。テキストにはPython Boot Camp テキストを使います。
機械学習で注目を浴びている Python の基礎をこれを機会に学んでみませんか?
Pythonって何?
Python はここ近年、機械学習での利用が増え、爆発的な人気となったプログラミング言語です。ですが、それ以外にも、お絵かきツール GIMP のプラグインを書くことができたり、構成管理ツールの Ansible でも使われています。
Python Boot Camp は Python の基礎を学ぶことを目的としておりますので、機械学習を始めたい方だけでなく、Python を他のことで役立てたい方もどうぞ! もちろん、はじめて Python を触る方も歓迎いたします。
スケジュール
時刻 | 内容 |
---|---|
14:00 頃 | 開場 |
14:30 - | オトナのプログラミング勉強会とPython Boot Camp と会場の説明 |
14:40 - 18:30 | Python Boot Camp |
必要なものと事前に準備すること
- Python Boot Camp はハンズオンですので、WiFi が繋がる Windows か Mac をご用意ください
- Python Boot Camp テキスト にしたがって、事前に Python 3 のインストールをお願いいたします
- Pythonのインストールが不安な方は、14:00 頃よりスタッフがおりますので、お早めにお越しいただければインストールをサポートします
講師
森下 功啓 (もりした かつひろ)
熊本高等専門学校 助教 博士(工学)
PyCon mini Kumamoto 2017 の開催に携わったり、鹿児島での鹿児島機械学習勉強会の講師をつとめるほど、Python と機械学習を愛している。代表作に阿蘇の雲海の出現を予測するうんかいったーなどがある。
ご注意
- 会場は駐車場はございませんので、公共の交通機関か付近の有料駐車場をご利用ください
- コーヒー無料
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
