アルゴリズム実装会 #1 「決定木」
イベント内容
会場変更 & 増員 しました!
今回は CODE BASE のスペースをお借りして開催いたします。
ちゅらデータオフィスではありませんのでご注意ください。
アルゴリズム実装会とは
巷には便利なツールが溢れており、背景の理論に詳しくなくとも誰でも簡単に機械学習モデルを構築することができます。
しかし、課題に対して適切にアルゴリズムを選択したり精度の出るパラメータチューニングを行うためには、そのアルゴリズムについて熟知していることが必要不可欠です。
アルゴリズム実装会では、自分の手でアルゴリズムを実装してみることで、アルゴリズムへの理解を深めることを目的としています。
「難しそう、参加しづらい」と思う方がいるかもしれませんが、そんな人には決定木マスター(?) @amacbee が懇切丁寧に解説してくれるそうなので、ぜひ気軽にご参加ください!!!
今回のテーマ「決定木」
決定木 (Decision Tree) は、機械学習で用いられる基本的なアルゴリズムのひとつです。
また、コンペなどでも頻繁に用いられる Random Forest や XGBoost などのアルゴリズムは決定木がベースになっています。 決定木を理解することで、これらのアルゴリズムを理解するきっかけにもなるでしょう。
やること
各自でアルゴリズムを実装してきます。
言語は何を使っても構いませんが、既にある実装と比較できる方がやりやすいため Python や R などが良いのではないでしょうか。
わからないことは適宜参加者で相談しながらやっていきましょう。
タイムテーブル
※ 途中からの参加, 途中までの参加でも構いません
時間 | |
---|---|
10:00 〜 18:00 | 実装会 |
18:00 〜 19:00 | 共有会 |
会場について
- 会場の Wi-Fi と電源を利用できます
- 駐車場は多分それなりにあります
「会場まで行けないよ!」という人は ちゅら.ai の Slack でわいわいしながらリモート参加するのも歓迎です!!
持ち物
各自のノート PC など、もくもく作業するのに必要なもの
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
