国内第一人者が教えるKotlin入門 ~Androidアプリ開発のスタートを後押しする1日集中講座~

2018/05/19(土)10:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

本セミナー内容について:文・長澤 太郎 (@ngsw_taro) 氏


「Kotlin」というプログラミング言語が今、注目を集めています。

2016 年の正式リリース時にはすでに多くのファンがいましたが、昨年、Android 開発の公式言語として Kotlin が加わったことで、より人気が高まりました。

Kotlin はモダンな文法やユニークな機能を持っていますが、あくまで昨今におけるプログラミングの目の前の課題を解決するものにとどまっており、バランスに優れた現実的な選択肢です。その応用範囲は Android だけでなく、CLI プログラムやデスクトップアプリはもちろんのこと、Web アプリやネイティブまでも開発可能です。

本講座では、プログラミング言語としての Kotlin をイチから解説します。すでに他のプログラミング言語の経験がある方は、すぐに Kotlin の便利さを感じることができ、手に馴染むのに時間はかからないでしょう。

言語機能や文法を解説したあとは、Kotlin を使って簡単な Android アプリの開発を体験します。

当日のカリキュラム


第1部:Kotlin入門
  • Kotlinの概要(特徴や誕生の背景)
  • 開発環境の準備
  • 基本的な文法(最後に練習問題)
  • 関数(最後に練習問題)
  • クラスとオブジェクト(最後に練習問題)
  • Null安全(最後に練習問題)
  • 継承・インタフェース
  • Javaとの親和性
第2部:AndroidでKotlin
  • 開発環境の準備+KotlinでAndroidアプリ開発の始め方
  • 開発するアプリの説明(題材は単純なGithubブラウザ、ハンズオンあり)
  • リポジトリ詳細画面への遷移(ハンズオンあり)
  • Github REST APIを使う(ハンズオンあり)
  • コルーチンを使う
※上記カリキュラムは予定です。都合により変更する場合がございます。
※途中一時間程度の昼食休憩がございます。昼食は主催者側で用意いたします。

---------------------------------------------

開催概要


■講座タイトル
国内第一人者が教えるKotlin入門 ~Androidアプリ開発のスタートを後押しする1日集中講座~

■開催日時
2018年5月19日(土)10:00 ~ 19:00(当日 9:30 受付開始)

■会場

■対象者
  • なんらかの言語を利用したプログラミング経験があり、Android アプリ開発へチャレンジしてみたい方向けの講座です。
  • 本講座は「Android アプリ開発は未経験」の方を対象とします。その旨をご理解いただければ、アプリ開発経験をお持ちの方の受講も歓迎します。
■受講時に必要な環境について
  • ノートPCをご持参される場合は、無線LANに接続可能であれば Windows / macOS どちらでもご参加可能です。
  • 適切なマシンが用意できない方には PC(Windows 10ノート)をご用意します。ご希望の方は事前に事務局までご連絡ください。
  • 事務局メールアドレス:seminar@lab-kadokawa.com
■受講前に開発環境セットアップが必要となります(インストーラーの指示に従うだけの簡単な内容です)
■参加費
一般(昼食付き):27,000円(税込)

■定員
30名(予定)

■主催

※講義内容は予定です。都合により変更・中止となる場合があります。
※定員となり次第申込受付終了とさせていただく場合がございます。
お申込み(チケットの購入)前に、下記の『開催に関する注意事項』を必ずお読みください

---------------------------------------------

講師のご紹介(敬称略)


長澤 太郎 (Twitter: @ngsw_taro)


Kotlinエバンジェリストを自称し、講演や執筆を通じてKotlinの啓蒙活動に尽力。
著書に『Kotlinスタートブック』など、共同訳書に『Kotlinイン・アクション』がある

---------------------------------------------

開催に関する注意事項(お申込み前に必ずご一読ください)


本イベントへのご参加にあたり、予めご確認いただきたい点についてのご説明です。下記 3 点について、お申込みの前にご一読くださるようにお願いを申し上げます

1. 当日会場への入退室などについて
  • 会場が休日のオフィスビルを使用しているため、セキュリティ上の都合により、途中外出/再入館ができません。
  • 飲み物は会場内に自動販売機がございます。
  • ご都合により途中退場される方はスタッフまでお声がけください。
  • 開演1時間後(11:00)には受付を締め切ります。
  • 会場には電源および無線LANによるインターネット接続のご用意があります。
2. 当日スムーズにご入場いただく為、下記の準備を事前にお願いいたします
  • 受付にて名刺を1枚頂戴いたします。
  • スマートフォンをお持ちの方は、お手持ちのデバイスへ<Peatixアプリ>をダウンロードしてください。
  • アプリ内に入場チケット(QRコード)がございますので、そちらが表示された画面を受付にてご提示ください。
<iPhoneをお使いの方> http://ptix.co/RzBX6A
<Androidをお使いの方> http://ptix.co/ZHKkS8
  • スマートフォンをお持ちでない方、もしくはアプリをダウンロードできない方は、購入完了メール内の “ウェブで確認” より表示されるQRコード、あるいはQRコードが印刷された用紙を受付にてご提示ください。
  • 携帯電話(フィーチャーフォン)でお申し込みの方は、お申込み時にご登録いただくメールアドレスが携帯電話の場合、迷惑メール防止の為に受信設定をしていると、チケットに関するご案内メールを受け取れない場合があります。受信設定をしている場合は「@peatix.com」からのメールが受け取れるよう設定の上、支払い手続きを行ってください。
3. イベントに関するご連絡/お知らせなどの確認方法について
  • イベントに関する事務連絡は『Peatixメッセージ機能』を通じてお送りいたします。イベントによっては開催前後に資料ダウンロード情報などをお知らせすることもございます。
  • 事務局がメッセージを送付すると、Peatixへご登録されているメールアドレス宛に、メッセージが届いている旨の自動メールが配信されます。
  • またPeatixアプリをご使用の場合は、アプリ下部にある『プロフィール』タブのなかに、ご自身のアカウントへ届いているメッセージ一覧を確認いただける機能もございます(アプリからの通知を許可しておくと、メッセージ受信時のご確認に便利です)。
  • 特に開催日の前後は、事務局からご連絡をお知らせする機会が発生しやすいため、Peatixへご登録のメールアドレスや、Peatixアプリをご確認くださるよう、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
  • なお、Peatixへご登録されているメールアドレスの確認や変更の方法については、こちらをご参照ください。
---------------------------------------------

領収書について


原則としてクレジットカードの利用明細書、またはコンビニ決済時のレシートを領収書としてご利用いただけます。その他、Peatixでは領収書の代わりに支払いの証明として利用いただける領収データ(PDF)をダウンロードいただくこともできます。領収データに関する詳しい情報は、Peatix ヘルプセンターの該当記事をご参照ください。

チケット受渡方法


チケットお申込み後、登録されたメールアドレスにQRコード付Eチケットメールをお届け致しますので、イベント当日、開場受付にてメールの画面をご提示いただくか、またはプリントアウトした用紙をお持ちください。上記でご説明しているPeatixのスマートフォンアプリが便利です。

---------------------------------------------

イベントに関するお問い合わせ先:
株式会社角川アスキー総合研究所
出版・リサーチ事業部
TEL:03-5840-7800
メール:seminar@lab-kadokawa.com

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Peatix)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント