海洋地球インフォマティクス 2018 ―世界のビッグデータと新価値情報を創る技術・環境―

2018/07/12(木)13:00 〜 17:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
参加無料
先着順 無料 16人 / 定員300人

イベント内容

海洋地球インフォマティクス 2018

―世界のビッグデータと新価値情報を創る技術・環境―

概要

情報通信技術(ICT)やIOTの発達により膨大なデータの生成・収集蓄積が可能となり、こうした“ビッグデータ”を近未来の予測などに活用して、新しい価値を創造することが求められています。

JAMSTEC地球情報基盤センターでは海洋地球分野におけるデータ・情報を最大限に活用して新しい価値を生み出すための科学技術として「海洋地球インフォマティクス」を推進しています。

  第4回目となる今回は、世界的な専門家がデータや情報分野の先端科学技術についての講演を行うほか、民間企業・研究機関からも海洋地球インフォマティクスと密接な関係がある“観測ビッグデータ”を駆使した取組みについて講演を行います。

シンポジウムで分野横断的な取り組みについて発表や情報交換を行うことにより、国内外のデータ連携をはじめとした、さらなるアイディアの創発につなげることを目的として開催しますので、奮ってご参加ください。

タイムスケジュール

時間 内容
12:30~13:00 開場・受付開始
13:00~13:05 主催者挨拶
13:05~13:10 来賓挨拶
13:10~14:05
<同時通訳有>
The EU Copernicus Programme and a New Generation of Data Services:a Perspective from the Center for Environmental Data Analysis" (with an extra "s" on "services")
Martin Juckes (英国環境データ解析センター -CEDA )
14:05~15:00
<同時通訳有>
The IRIS DMC’s Large Realtime repository:The Role of Data Center Federation in Seismology
Tim Ahern (大学間地震学研究所連合 データマネジメントセンター -IRIS DMC)
15:00~15:15 休憩
15:15~15:45
地球温暖化や大気汚染などの課題解決に果たす衛星観測データの役割
中島 映至 (JAXA 第一宇宙技術部門 地球観測研究センター)
15:45~16:15 歴史ビッグデータ:人類が生み出した記録に基づく環境と社会のシームレスな分析
北本 朝展(国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系)
16:15~16:25 休憩
16:25~16:55 宇宙を活用した海洋監視への取り組みのご紹介
永守 正雄(NEC ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部)
16:55~17:25 海洋観測ビッグデータと大規模シミュレーションの連携とその利活用
石川 洋一(JAMSTEC 地球情報基盤センター)
21:15〜22:00 閉会挨拶
高橋 桂子(JAMSTEC 地球情報基盤センター)

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

講演者

Alt text

Martin Juckes

英国環境データ解析センター -CEDA


Alt text

Tim Ahern

大学間地震学研究所連合 データマネジメントセンター -IRIS DMC


Alt text

中島 映至

JAXA 第一宇宙技術部門 地球観測研究センター


Alt text

北本 朝展

国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系


Alt text

永守 正雄

NEC ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部


Alt text

石川 洋一

JAMSTEC 地球情報基盤センター

参加対象

  • 海洋、地震、気象分野のビッグデータ利活用にご興味のある方
  • 研究者
  • 編集者、ライター

※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。

※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。

参加費

無料

ハッシュタグ

#jamstec #bigdata #informatics #earth #marine

関連するイベント