勉強会:自動運転

2018/06/30(土)14:00 〜 16:00 開催
ブックマーク

イベント内容

自動運転は、いまどうなっているのか?

画像認識を行う深層学習だけでは実現しない自動運転は、センサーフュージョンやインフラを統合して、どのように実現されていくのか、を技術を検証しながら、考えて行こうとするものです。

加えて、自動運転の現状と展望、問題点、技術的課題、人工知能の機能、社会的認知、法規制、政策、倫理規定、ロードマップ(一案)、自動運転のビジネスリスク、オープン技術と特許戦略、国際連携などを広く考えていきます。

こんな人に参加して欲しい!

・自動運転で、仕事が無くなると思う人 ・自動運転をビジネスに組み込みたい人 ・自動運転やロボットとの共生を考えておきたい人 ・自動運転の技術を調べたいひと

プログラム

時刻 内容
14:00 開場
14:05 開始、技術、事例、予測
15:00 まとめ、質疑
15:50 終了
15:59 閉場

出入り自由

参加費・参加条件

参加費無料です! 定員5人

日時、場所

2018年6月30日(土曜) 14:00-16:00

東京都港区新橋3-26-4 新橋相互ビル801

講師:

大関 和夫

芝浦工業大学名誉教授博士(工学)

1974年3月早稲田大学 理工学部 数学科卒業、東芝総合研究所にて画像圧縮、放送映像処理を行う。1999年より芝浦工業大学教授、科研費「超3次元顔画像CGシステムによる感性の研究(1336万円)」のプロジェクトを主催、顔画像処理、瞬きの解析を行う。自動運転ではドイツ・ケンプテン大学との共同研究を主催し、相互交流を推進。深層学習ではGPU計算機の開発や、道路映像の認識を行い、車両検出やナンバープレート検出で精度向上の実用化研究を行う。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント