メッセージアプリを作って学ぶDapps開発入門ハンズオン
イベント内容
内容
前半でイーサリアムのブロックチェーンに関する技術的な解説を行います。
後半でブロックチェーンを使ったウェブサービスを実際に作成していきます。
Twitterのように誰でも投稿できるメッセージSNSサービスを作成します。
Solidityというプログラミング言語を使ってスマートコントラクトを作成し、Reactで作成したウェブサービスと連携させてみます。
connpassでも若干名募集します。
このハンズオンで得られるもの
1. 実際に使用できるメッセージDappを作成し公開します
2. スマートコントラクトの実践的な開発知識
3. Reactを使ったウェブページフロントエンドの開発基礎知識
作成するアプリのデモ
https://shunsukehondo.github.io/dmsg-demo/
※MetaMaskが必要です ※仕様は変更する可能性がありますが、使用技術は同じです。
このハンズオンがカバーする知識の例
- Dappsの技術的な仕組み
- Remixの基本
- Javacript、Reactの基本
- Herokuの基本
- MetaMaskの基本
- Etherscanの基本
- Solidity言語の中級知識
参加費
5980円(前日までのクレジット決済) ※当日現金払いの場合は6000円です。
※定員オーバーの場合は、事前決済者が優先されます。
▼決済用URL(ペイモ)はこちら▼
https://paymo.life/shops/c232bce309/ethereum_handson_03_20180701
※コンパス上では抽選結果発表日(当日午前0~2時ごろ)まで参加確定がされませんが、
上記URLから決済が完了されている方は必ず出席ができるよう設定しておりますのでご安心下さい。
※上記URL(ペイモ)上で、チケットが売り切れている場合は満席です。
当日の持ち物
ノートPC(Mac, Windows, Linux可)
※無くてもご参加いただけますが、説明を聞くのが中心になってしまいます。
対象参加者
何らかのスマートコントラクト開発経験者。
ウェブページが表示される仕組みの知識がある方(HTTP、HTML、CSS、Javascriptなど)。
日程
6/24(日) 13:00 - 17:00
タイムスケジュール
- 13:00 集合
- 13:00 - 13:20 参加者自己紹介
- 13:20 - 14:00 イーサリアムブロックチェーンに関する技術的な解説
- 14:00 - 15:30 Solidityによるスマートコントラクトプログラミング
- 15:30 - 15:35 休憩
- 15:35 - 17:00 React製のウェブページとつなぎ込みプログラミング
- 17:00 終了
会場
パズル浅草橋 2階会議室B室
エレベーターで直接2階までお越しください。
アクセス
- JR総武線 浅草橋駅 西口徒歩4分
- JR山手線 秋葉原駅 昭和通り口徒歩8分
- JR総武本線 馬喰町駅 6番 徒歩8分
- 都営浅草線 東日本橋駅 B4 徒歩12分
会場の様子
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
