【7/12(木) 札幌】「Alexa Salon vol.2」を開催します!
イベント内容
Alexa Salon vol.2〜Echo Spotハンズオン〜とは
2018年3月末のAlexa日本上陸以降、様々なデバイスにAlexaが搭載されはじめ、徐々に「音声アシスタントとの生活」が認知されてきました。
そんな中、ついに2018年7月26日より“ディスプレイ付きのEcho”、Echo Spotの出荷が開始されます。今まで音声のみのインタラクションが中心だったAlexaの世界に、「視覚情報」という新たな魅力が加わります。
さらに現在、Alexaアプリ自体にAlexaが搭載されています。
もうEchoがなくても大丈夫。ついにiOSのAlexaアプリがAlexaに対応しました!
このアップデートにより「携帯を見ながら音声で操作」というスタイルが、今後のAlexaスキルにおいては定番化する機運があります。つまり、これからのAlexaスキル開発では、「ディスプレイ情報の活用」がカギとなります。
もちろん、このEcho Spotのディスプレイ情報は、私達の開発するスキル「カスタムスキル」でも使うことができます。
今回は簡単なカスタムスキルのサンプルを作成しながら、Echo Spotに画像情報を表示する方法を学んでいきましょう。
なお、スキルの作成にはAlexa-SDK V2 / Dialog Modelを使用します。このSDKやモデルの使い方を学びたい方も、ぜひご参加ください!
参加者様へのご注意
AWSのアカウント、Alexa開発者コンソールへのログインアカウントは事前に作成の上、ご参加ください。
Alexaの基本的な開発方法(Intent・Slotなどの説明、アカウントの作成、開発者コンソールへのログイン方法、Lambdaとは、など)は説明いたしません。
お申込みについて
7月3日(火)より、connpass経由からも募集を開始いたしました。
7月3日以前にイベントサイト上からお申込みいただいた方は、既にご参加を承っておりますので再度のお申込みは不要です。
開催要項
タイムテーブル
時間 | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|
18:30 - 19:00 | 開場・受付 | |
19:00 - 19:05 | オープニング/諸注意 | クラスメソッド株式会社 清野剛史 |
19:05 - 19:45 | Alexa-SDK V2概論、Dialog Modelの仕組み、GUI表示方法 | クラスメソッド株式会社 清野剛史 |
19:45 - 19:50 | 休憩 | |
19:50 - 20:40 | ハンズオン | |
20:40 - 21:00 | 解説、アンケート |
日時
2018/7/12(木)19:00~21:00(受付開始18:30)
会場
Sapporo Cafe
札幌市北区北8条西5丁目2-3 札幌公務員受験学院ビル5F
札幌駅北口より徒歩3分
参加費
無料
対象
・Alexaに興味がある方
・Alexaに関して知識を高めたい方
持ち物
・開発用パソコン
会場に関して
電源・Wi-Fi
電源、Wi-Fiは会場にご用意しておりますが、回線が混み合った結果、通信速度が低下する恐れがございます。ご了承ください。
喫煙
館内禁煙です。喫煙スペースに関しては当日ご案内いたします。
その他
- 業務スペース等、立ち入り禁止区域への侵入はご遠慮願います。
- 試験的に動画コンテンツの収録を予定しております。そのため弊社社員による撮影が入ります。最大限ご参加者様が写り込まない様に配慮いたしますが、予めご了承ください。
- 「入り口がわからない」「場所がわからない」などございましたら、info@classmethod.jpまでご連絡ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
