イベント内容
内容概要
本イベントは、AI領域、データサイエンス領域でキャリアを積みたいエンジニアの向けのイベントです。
また、「現場で使える機械学習・データ分析基礎講座」 の説明会(講座紹介)も兼ねておりますので、「何からAIを学んでいけば体系が理解できて、どうやってキャリアにAIを取り入れるのか」「データサイエンスの現場の実際」をお話しいたします。
巷でよく見かけるデータサイエンティストの求人情報はハードルが非常に高く見え(一時期、世界で最もセクシーな職業などと言われておりました)、応募に尻込みしてしまうのではないでしょうか?
我々が様々な規模のクライアントとAI案件に取り組む中で日々感じるのは、どこの会社も、社内にデータサイエンスの分かる人を抱えたいというニーズで、必ずしもマスター・ドクターまでコンピューターサイエンスを学んだことが必須ではないということです。
本イベントでは、現在データサイエンティストではないが、AI領域、データサイエンス領域でのキャリアを検討中の方を対象に、AI案件の基本的な考え方や、どのようなスキルセットを持てば、データサイエンス領域に踏み出せるのか?といったお話ができればと考えています。
この講座で得られること
・最短距離でAIを学ぶ勉強法
・現場のディープな話
・機械学習エンジニアとして必要なスキルセット
・機械学習エンジニアとしてキャリアのはじめ方
カリキュラム
・データサイエンス周りの市況
・効率的なデータサイエンスの勉強の進め方
・AIキャリアの一歩目
・講座紹介
・質疑応答
対象者
・データサイエンティストになりたい人
・データサイエンス、AI領域でプロジェクトをリードされたい方
・Pythonを使って仕事をされたい方
・データ分析領域でキャリアをつみたい方
・データサイエンス、AI領域への転職をお考えの方
会場へのアクセス方法
週末はビル正面玄関が閉まっているため、開始10分前より随時内側から開錠いたします。
ビル正面玄関前でお待ちいただきますようお願い致します。
https://imgur.com/a/XteLG
遅刻される方は、入り口に着かれましたら、skillupai.tokyo@gmail.comまでご連絡ください。
スタッフがお迎えに行きます。
ビル館内では飲食物の購入はできませんので、飲食物は事前に購入の上、ご来場ください。
講座中(休憩時間など)にビル外に外出される際は、スタッフまでお声がけください。
また携帯をご持参頂き、お戻りの時間をskillupai.tokyo@gmail.comまでご連絡ください。
ビル正面玄関へ、スタッフがお迎えに上がります。
備考
- 勉強会内容を撮影もしくは録音することは、ご遠慮ください
- 個人ブログへの記述については、良識の範囲内でお願いいたします
運営団体
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【在校生&卒業生限定】G-CHALLENGE ファイナリストに選ばれたDIC卒業生を応援しに行こう!
〒102-0084 東京都千代田区二番町5−1 住友不動産麹町ビル グロービス経営大学院 東京校/グロービス・マネジメント・スクール 東京校
12:30 〜18:40
Doorkeeper
(ハイブリッド)【初心者向け】Excel VBA マクロ
東京都新宿区新宿3-8-8 4F 新宿O・Tビル 4F
15:00 〜17:00
connpass
【UTAGE】【FES】Excel初級コースの申込受付
東京都新宿区新宿3-8-8 4F 新宿O・Tビル 4F
21:00 〜22:00
connpass