イベント内容
画像解析もくもく勉強会について
- OpenCVなどを使って画像認識を実践したいエンジニアの方、集まってもくもくやりましょう!Python, Javascript,C++, その他言語、フレームワーク問わずみんなでスキルを磨きましょう!
- 「画像解析の学習を深めたい」 ・「画像処理をやってみたい」 ・「機械学習は何から手をつけたらいいかわからない」 ・「ひとりだと捗らないからみんなと」 ・「Python仲間を見つけたい」 そんな方におすすめです。
- 協賛企業として勉強会の運営をお手伝いさせていただくエイチワークスの平岡もエンジニアですが画像解析は初心者なので一緒に勉強しましょう!
- 協賛企業のエイチワークスより書籍プレゼントもありますのでこれを機に画像認識にチャレンジしたい方、ぜひご参加ください!!
アジェンダ
19:30 オープニング、書籍プレゼントの説明
19:35 株式会社FACTORIUMさま LT
19:45 もくもく開始
21:15 成果発表LT(希望者)
21:40 エイチワークスLT
21:45 (時間余れば)雑談、交流会
22:00 撤収
【お願い・免責事項】
エイチワークス会員限定書籍プレゼントお申し込みいただいた方について
- 書籍プレゼントは協賛企業であるエイチワークスへの会員情報登録が必須となります。(ご登録は必ずこちらのエイチワークス会員登録のリンクから行なってください)
- 2018/10/10 までの申し込み状況を見て、アンケートにリストアップしたコンピュータビジョン、python関連の書籍を10冊準備いたします。お申し込みされた方でも、直前の参加登録の場合、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
- すでにエイチワークス会員の方も対象となります。こちらでの詳細情報の更新がされている必要があります。
主催者情報
データで社会の課題や問題を解決する 株式会社FACTORIUM
FACTORIUMのStartupStudio事業
FACTORIUMのStartupStudioは、FACTORIUMが完全なオーナーシップを持ち、コンセプト検証(Proof of concept)を実施します。検証結果の中から事業性を見出せたものから、事業会社を主とするスポンサーから資金調達を行い、会社を設立します。
FACTORIUM自身がリソースを揃えるのでなく、自立しているプロフェッショナルをプロジェクトの元に集結して、サイドプロジェクトとして推進します。会社単位ではなく、プロジェクト単位で起業家、エンジニア、UX/UIデザイナー、データサイエンティストを招集してチームを編成します。
基本的に、スポンサー各社へのEXITを目指します。
FACTORIUMではそのようなプロフェッショナルを募集しています。
企画提供・運営協力
フリーランスと企業を繋げるマッチングプラットフォーム 株式会社エイチワークス
運営協力・会場提供
よろしければSlackへの参加をお願いします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【初学者大歓迎!】機械学習のためのPython入門講座(4日間集中コース)
東京都千代田区神田三崎町3-3-20 スキルアップAI 水道橋オフィス/VORT水道橋 Ⅱ 5階
10:00 〜17:00
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
2/7【初心者向け】DjangoでWebアプリを作ろう!(WeBBench)
渋谷区道玄坂1-17-9 ヴェラハイツ道玄坂1004 渋谷:レンタルスペース
14:30 〜17:45
connpass
[新宿御苑前]がやがやと勉強する会(テーマ自由、初心者歓迎!)
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜17:00
connpass