【親子で学ぶ】Raspberry Piで人工知能を作ろう
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
前払い
|
先着順 |
2,500円
Paypal支払い
|
3人 / 定員7人 |
当日現金払い
|
先着順 |
3,000円
現金支払い
|
2人 / 定員2人 |
イベント内容
【親子で学ぶ】Raspberry Piで人工知能を作ろう
概要
人工知能の作成を通して、よく使われる人工知能の中で何が行われているのかについて知ってもらいます。 また、授業の中で現在勉強している算数や理科には意味があり、役に立つということを伝えていきます。
当教室は、
- 「お子様に人工知能に興味を持ってもらうこと」
- 「お子様に算数、理科などが世の中の様々な所に活かされていることを知ってもらうこと」
- 「人工知能の作成過程を体験してもらうこと」
- 「一緒に参加した親御様には人工知能がどのように構築されているかを大まかに知ってもらうこと」
を目的としています。
Raspberry piという小さなコンピューターの中に、手書き数字をニューラルネットワークを使って自動で認識させるAIを作成してもらいます。
講座を通じて得られること
「教師あり学習」の仕組みを使った人工知能を作成してもらいます。 教師あり学習の仕組みを使用している人工知能は人間と同様、たくさん学習するほど頭がよくなります。人工知能にたくさん学習させた時とそうでない時の違いを、実験を通して体感してもらいます。 たくさん学習すると、手書き文字をより正しく読み取れる様にはなりますが、数字以外のものを認識できる様には絶対になりません。 人工知能の凄さと人工知能は万能でないという両方を理解してもらえるような内容となっています。 また、手書き文字認識だけでなく、アルファ碁や自動運転等の最新技術には、算数や理科で勉強することが役に立っていることを紹介します。普段の勉強のモチベーションにもなるかと思っております。
参加対象者
小学3〜6年生のお子様とその親御様(1人)
※1申し込みでお子様と親御様の参加が可能です
講師
高橋 光太郎
東京大学大学院でニューラルネットワークの基礎研究やビッグデータ分析の研究に従事。Python, Dockerを用いて自然言語処理を使ったウェブアプリの開発を行う。また、大手電気メーカーからのGANを使った生成モデルの受諾開発経験がある。
大川遥平
全人類がわかる統計学の管理人。大学にて統計学を専攻。サイトでは確率分布の記事やサイトデザインを中心に担当。現在は、Web制作やPythonを用いたSEO対策用Webアプリケーションの構築やGANを使ったモーション生成の社会実装なども行う。筑波大学大学院にて、自然言語処理の研究にも従事。
持ち物
・特になし
※資料をお手元でも確認できるよう、当日は資料をデータとして配布いたします。
講座の様子
参加費
前払い
2500円
※前払いの方でキャンセルされる場合は、開催日の3日前までのご連絡に限り、払い戻し手数料を差し引いた金額を返金いたします。それ以降は返金には応じ兼ねますのでご了承ください。
当日現金払い
3000円 (受付時にお支払いください)
領収書
前払いの方
PayPal発行の受領書が領収書となります。 受領書ページは、PayPalの支払い完了ページで「印刷用受領書を見る」をクリックすると表示されます。 (当社よりの重複しての領収書発行は行えません。個別の領収書を必要としている方は、当日払いの方からお申し込みいただければと思います。)
当日払いの方
受付時に領収書が必要な旨と、メールアドレスをスタッフまでお申し付けください。 翌日以降に、領収書をメールにて送付いたします。
受付・入場時間
開始の15分前から
※できる限り5分前までにお入りください。
※途中参加も可能です。
問い合わせ
イベントに関するお問い合わせはinfo@to-kei.netまでご連絡ください。
注意事項
- リクルーティング、勧誘、採用活動など、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は即刻退出処分とします。全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。
- 講義のコンテンツは全て「全人類がわかる統計学」に帰属していますので、複製はご遠慮ください。
- 個人ブログへの講義コンテンツの掲載はご遠慮ください。
全人類がわかる統計学とは
統計学の学習サイト、全人類がわかる統計学を運営、管理している団体です。統計学とその関連分野について、出来るだけわかりやすく多くの人々に届けるということを目指して活動しています。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。