JAZUG女子部×JAWS-UGクラウド女子会 合同勉強会

2018/12/09(日)14:00 〜 17:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
女性(男性を1名エスコート可能です)
先着順 無料 35人 / 定員50人

イベント内容

JAZUG女子部 × JAWS-UGクラウド女子会共催<br>くりぱ勉強会(ワークショップもあるよ!)

JAZUG女子部 × JAWS-UGクラウド女子会共催
くりぱ勉強会(ワークショップもあるよ!)

概要

今回はAzureのユーザーグループである『JAZUG』とAWSのユーザーグループである『JAWS-UG』のそれぞれ女子部/女子会が合同で勉強会しちゃいます!!

あれも、これもと欲張りさんな貴女にぴったりの勉強会です。

AWS, Azureのそれぞれの特徴/サービスを学び、自分だったらそれぞれのサービスをどこで使えるだろう、どう適用できるだろう、ということを考えていきましょう。

タイムスケジュール

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

時間 内容
13:30〜 受付開始
14:00〜14:05 オープニング
14:05〜14:30 登壇タイトル未定
JAZUG女子部
14:30〜15:00 登壇タイトル未定
JAWS-UGクラウド女子会
15:00〜15:10 休憩
15:10〜16:20 ワークショップ
※詳細は以下の「ワークショップについて」を
ご確認ください
16:20〜16:50 ワークショップチーム発表会
16:50〜17:00 クロージング

ワークショップについて

参加した方同士でグループをつくって「お題」に取り組みます。。

おやつを食べながらワイワイとグループのみんなで仲良くお題に取り組みましょう。

※お題については後日アップデートいたします

※グループメンバーのレベルに偏りがないように主催者側でグループ分けをさせていただきますのであらかじめご了承ください。

参加対象

  • 本イベントは女性を対象としたイベントです。
  • 女性65名(独身、既婚、子連れ問いません。)
  • 何事も楽しめる方 (エンジニア、デザイナー、マーケターなど職種は問いません)
  • ターゲットは女性ですが、エスコート制度により、参加女性1人につき男性1人の参加が可能です。参加申込をされる女性参加者がアンケートにて参加される男性のお名前を記載してください。
  • お子さんを連れていらっしゃる場合はその旨ご連絡ください。
  • 申込人数が募集人数より超えた場合は、先着順となります。

参加費

無料

ハッシュタグ

#cloudgirl #jawsug #jazug

JAZUG女子部とは?

JAZUG女子部はJAZUG(Japan Azure User Group)のひとつの支部としてMicrosoft Azureをきっかけに「IT業界の女子と仲良くなりたい♡」「男性ばっかりのところに入るのは勇気が…」 「でもAzureには興味があるの!!!」というお嬢様方からのご参加をお待ちしています♪

JAZUG女子部 Facebookページ
https://www.facebook.com/groups/jazug.girls/

JAZUG イベントページ
(JAZUG全国のイベントがこちらに集約されています!)
https://jazug.connpass.com/

JAZUG女子部 SlideShare
https://www.slideshare.net/jazug_girls/

JAWS-UGクラウド女子会とは?

JAWS-UGクラウド女子会はJAWS-UG (Japan AWS User Group)の女子会支部として
AWSを色んな方々に、特に女性エンジニア、デザイナーの方々に
知って頂くべく活動をしているユーザーグループです(運営メンバーは全て女性です)。

他のJAWS-UGのイベントと一味ちがう、楽しく学べる事をベースとしてイベントを主催しています。

クラウド女子会ブログ
http://cloudgirls.blogspot.jp/

クラウド女子会Facebookページ (いいね!をお願いします)
https://www.facebook.com/jawsug.cloudgirl/

クラウド女子会勉強会告知・参加申込サイト
(メンバーになると勉強会開催のご案内が届きます)

https://cloudgirl.doorkeeper.jp/

ご参加いただける方へのお願い

私たちは、勉強会に参加する全員をコミュニティメンバーと考えています。すべてのコミュニティメンバーが悲しむことがないよう、以下のような迷惑行為は禁止させていただきます。迷惑行為を取られた方は、即刻退場いただくとともに、次回以降の勉強会への参加をお断りします。

参加者、スピーカー、スタッフ、各種スポンサーを含むすべてのコミュニティメンバーに対する、ハラスメント行為 人材紹介、転職、宗教、マルチ商法など、本勉強会とは関係のない勧誘や営業活動 また、セッション中の写真撮影は、シャッター音など周りの方へのご配慮をお願いいたします。 次回以降の勉強会のリクエストは大歓迎です。『こんなことを知りたい!』というご希望がありましたら、是非スタッフまでお知らせください。

禁止事項

  • イベント内で、個人情報収集のための名刺交換は禁止です。連絡先はTwitterやFacebookなどお互いに良い方法で交換してください。
  • 参加者に対して、妨害と見られる言動や行動
  • 会場に対しての破壊行為、および一般的に法律に触れる行動
  • イベント及び特定個人に対する取材目的での参加
  • 人材紹介、転職、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘
  • 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント