LOCOMONOVATION OPEN Ideation Phase 1 -diffusion-

2019/03/10(日)11:00 〜 18:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
テクノロジーを活用した日本の課題解決に意欲のある方。
先着順 3,000円
現金支払い
3人 / 定員100人

イベント内容


LOCOMONOVATION OPEN Ideation Phase 1
-diffusion-

概要

Locomonovation OpenIdeationは「移動」について多様な視点から考え、

イノベーションアイデアを生み出すことを目的とした1day創発ワークショップです。

多様なプロフィールの人々が一堂に会し、「移動」を医療やテクノロジー、あるいは介護など様々な側面から考え、対話するなかで「移動」をより自由な発想でとらえてイノベーションを生み出すことを目的とします。複数の登壇者のプレゼンテーションを聴き、参加される方一人ひとりが実現したい「移動」に関するアイデアを参加者同士の語らいの中で深めていただきます。

当日は落合陽一さんが遠隔地からの中継により参加予定です。皆さま、奮ってご参加ください!!

“スマートフォンを使うようになり、以前より気軽に外出するようになった”
“可愛いデザインの車椅子に変えて以前より外出が楽しくなった”
“ひきこもり気味の子供がスマートフォンのゲームに熱中し外出するようになった”
“在宅で仕事ができるようになり通勤電車のストレスから開放された”

これらすべては移動におけるイノベーションと考えてよいのではないでしょうか。
新しいアイデアを生み出すことで移動にイノベーションをおこし
より、暮らしやすい社会になることをLOCOMONOVATIONは目指しています。

タイムスケジュール

     
時間 内容
10:30〜 受付開始
11:00〜12:05

オリエンテーション/アイスブレイク

大江 隆史(ロコモ チャレンジ!推進協議会委員長 NTT関東病院手術部長・院長補佐)

:ロコモティブシンドロームとは

根本 かおり(株式会社博報堂 ブランドイノベーションデザイン局)

:未来へのオーバービュー       

12:05〜12:55

休憩

※軽食をご用意しております。

12:55〜16:10

ロコモノベーション INPUT Round1~3       

登壇者一覧

 ○ラウンド1:身体を支える

木戸 俊介(NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 代表)

:「自分」が動く視点

山下 和樹(ライクケアネクスト株式会社)

:「人を支える」という視点

 

○ラウンド2:テクノロジーの視点

吉村 祐輔(順天堂大学医学部医学研究科)

:ロコモとプログラミング

福田 里佳子(博報堂プロダクツ  デジタルプロモーション事業本部プロデューサー)

XRARVRMR

 

○ラウンド3:社会の視点

山口 智志(ロコモ チャレンジ!推進協議会/千葉大学国際教養学部准教授)

:足を支える靴

齋藤 弘(公益社団法人 東京都理学療法士協会)

:マナー・気持ち

篠田 龍太朗(中部電力株式会社)

:地域・社会インフラ 

16:10〜16:25 休憩

16:25〜18:15

アイディエーション/アイデア全体共有
18:15〜18:30 クロージング
18:30 閉会

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

主催

ロコモ チャレンジ!推進協議会

JST CREST xDiversity プロジェクト研究代表 落合 陽一

株式会社TBWA\HAKUHODO

参加対象

テクノロジーを活用した日本の課題解決に意欲のある方。

持ち物

名刺1枚

※ 受付時にお渡し下さい。

参加費

参加費3,000円

※なるべく釣銭が発生しないよう、ご協力をお願いいたします。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント