pythonを書きながら学ぶデータ分析の基礎
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
受講者
|
先着順 |
5,400円
現金支払い
|
4人 / 定員10人 |
イベント内容
pythonとデータ分析の習得
本講座では,pythonのコードを書きながらデータ分析の基礎を学びます.データ分析の基礎として,統計検定2級相当の内容を学びます.具体的には,データの可視化,確率分布,仮説検定,回帰分析といった内容を取り扱います.
当日の持ち物はインターネットに繋がるノートパソコンだけ
本講座では,pythonプログラミングのためのjupyter notebookサーバーをご提供いたしますので,ご自身での環境構築は必要なく,すぐにプログラミングが始められます.インターネットに接続可能なノートパソコンをお持ちください.
プログラミングと高校数学の前提知識
本講座は,データ分析の初学者が,自分でプログラミングを書いてデータ分析ができるようになること,を目的としています.pythonのプログラミング経験は,必要ありませんが,if文やfor文といったプログラミングの基礎知識を前提といたします.また,データ分析の経験も必要ありませんが,微分積分,シグマ記号といった高校数学の知識を前提といたします.
講師2名のサポート体制
本講座では,壇上の講師1名が,画面を投影しながらプログラミングと解説を行い,受講者は,ご自身のノートパソコンを使って,講師と同じプログラミングを行っていただきます.データ分析という新しい知識を得ながら,それをすぐにプログラミングで実践することは,簡単なチャレンジではありません.そこで,本講座では,もう1名の講師が,受講者1人1人を丁寧にサポートいたします.
データ分析の専門会社による実践講座
本講座は,データ分析の専門会社である株式会社ホリタナの役員2名(1)(2)が講師を担当いたします.株式会社ホリタナは,国内大手自動車メーカー,飲料メーカー,公共機関に対して,データ分析のサービスの提供実績があります.実社会に役立つデータ分析の技術をお伝えいたします. (*1)堀越保徳:みずほ証券,リクルートにデータサイエンティストとして従事.2017年に田中と株式会社ホリタナを起業.東京大学大学院 修士(情報理工) (*2)田中孝昌:NTTデータ,日本IBM,リクルートにエンジニアとして従事.2017年に堀越と株式会社ホリタナを起業.筑波大学大学院 修士(経営学)
時間割
時間 | 内容 |
---|---|
12:30-13:00 | 受付 |
13:00-13:50 | 1.Python, numpy, matplotlibの基本的な使い方 |
13:50-14:00 | 休憩 |
14:00-14:50 | 2.基本的な統計量/標本調査と推定量の分散 |
14:50-15:00 | 休憩 |
15:00-15:50 | 3.確率分布/独立性と和の分布 |
15:50-16:00 | 休憩 |
16:00-16:50 | 4.パラメータ推定/回帰分析 |
16:50-17:00 | 休憩 |
17:00-17:50 | 5.検定 |
17:50- | 解散 |
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。