USD時代、使えるレンダラはどれ? RenderMan、Arnold、Redshiftを徹底比較!!

2020/02/01(土)13:30 〜 17:00 開催
ブックマーク
3D, GPU

イベント内容

セミナーの概要

来たる2020年2月1日(土)、「USD時代、使えるレンダラはどれ? RenderMan、Arnold、Redshiftを徹底比較!!」を開催致します。

Houdini18において Solarisがサポートされ一気にUSD熱が高まってきました。しかしUSDをパイプラインに採用する場合に考慮しなければならない点があります。レンダラーの選択もその1つです。今までのレンダラーではなく、Hydraレンダーデリゲートに対応したレンダラーが必要となってきます。今回はRenderManをはじめHydraレンダーデリゲートに対応したいくつかのレンダラーを実際に使用してその有効性を確認していきたいと思います。

また今回は、RenderMan、Arnold、Redshift に加えて、 Karma レンダラー(Beta)も参考ながら比較対象としてご紹介します。


RenderMan

 

 

対象者

・日本初のHYDRAレンダリングセミナー
・USDによる新しいレンダリングワークフローに興味がある方
・ショットワークに携わっておられる方

内容

■USDについて

  • USDとは
  • USDコンセプト
  • USDコンポジションアーク
  • USDシーングラフ
  • インテグレート

 

■USDを使ったレンダリングワークフローとは
  • AlembicとUSD
  • USDインポートとエクスポート
  • オブジェクト、シェーダー、ライトの扱い
■USDが使えるアプリケーション
  • Houdini
  • KATANA
  • Maya
  • その他
■HYDRA
  • HYDRAとは
  • HYDRAレンダーデリゲートについて
  • 現在リリースされているレンダーデリゲート
■Karma
  • Karmaの特徴
  • シェーダー設定
  • ライティング
  • レンダリング設定

■RenderMan
  • RenderMan23の特徴
  • シェーダー設定
  • ライティング
  • レンダリング設定
  • 各インテグレーターについて

■Arnold
  • Arnoldの特徴
  • シェーダー設定
  • ライティング
  • レンダリング設定
  • GPUレンダリング
■Redshift
  • Redshiftの特徴
  • シェーダー設定
  • ライティング
  • レンダリング設定
  • レンダリングアルゴリズムについて
■レンダリング比較
  • 4大レンダラーを比較検証
  • インテグレーション比較
  • シンプルシーンでのレンダリングスピードおよびメモリー使用状況
  • 複雑なシーンでのレンダリングスピードおよびメモリー使用状況
  • クオリティの比較

対応レンダラー

  • RenderMan
  • Arnold
  • Redshift
  • その他(KARMA,3Delight,ProRenderなど)

※内容に関しましては、予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。



スピーカー



株式会社コロッサス シニアデザイナー
澤田 友明 氏

広告やBtoB関係のCG制作で長年R&Dを任され、 グローバルイルミネーションレンダラーが世に登場してきた頃から、 3dsMax、Maya、その他アプリケーションのオリジナル、プラグインを問わず、様々なレンダラーの検証を行ってきた。 現在は株式会社コロッサスでCGディレクションやR&Dを行っている。

これまでAREA JAPANのコラム、ダイキン工業株式会社のArnold セミナー、VFX-JAPANのレンダリングセミナー、CGWORLDの記事執筆、ニコ生でのレンダリングセミナーや現在、コロッサスのBlogにてArnoldやKatanaの検証記事を執筆中。

株式会社コロッサス:http://cls-studio.co.jp/

RenderMan, Arnold, Redshiftについて

RenderManについて
RenderManはハリウッド映画において、実写合成やリアリティを優先したプロフェッショレンダラーです。常にトップクオリティが求められるハリウッドニーズと技術が凝縮しています。RenderManは特に3Dアニメーションと視覚効果(VFX)のレンダリングにおいて大きな目標を達成するために設計されました。その結果RenderManは高速で効率よく最先端の機能を提供すると共に複雑なジオメトリを大量に取り扱うことができます。
製品詳細はこちら

Arnoldについて
先進的なモンテカルロ方式のレイトレーシング レンダラーである Arnold は、VFX 業界やアニメーション業界の制作現場からのニーズに応えるために開発されました。 Arnold は世界中の制作スタジオで採用されており、数々の大作映画でメイン レンダラーとして使用されています。
製品詳細はこちら

Redshiftについて
Redshiftは、GPUアクセラレーションに対応した強力なレンダラーで、現代の高性能プロダクションレンダリングの特定の要求を満たすために構築されました。Redshiftは、クリエイティブな個人ユーザーやあらゆる規模のスタジオに対応するように作られており、一連の強力な機能を提供し、業界標準のCGアプリケーションと統合されています。
製品詳細はこちら

参考資料

Pixar社のUSDパイプライン
https://indyzone.co.jp/archives/1715





主催: 株式会社インディゾーン
協賛: Side Effects Software Inc
   Pixar Animation Studios

注意事項:
今回の講座は、ビデオ収録を予定しております。ビデオ収録にご同意頂ける方のみお申込みをお願い致します。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。