ソースコードの品質とセキュリティを効率的に向上させる静的解析ツールCoverity

2020/09/02(水)16:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

シノプシス ソフトウェア インテグリティ グループが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
1
先着順 無料 1人 / 定員20人

イベント内容

ソースコードの品質とセキュリティを効率的に向上させる静的解析ツールCoverity

概要

ソフトウェア開発において品質やセキュリティの問題がないかをチェックし適切に修正するコードレビューは大切な工程です。ですが、多くの機能を提供するためコードの量は増大する中、厳しい納期や限られた人的リソースで高品質な成果物を納品するには、レビューを大幅に効率化させる必要があります。

Coverityは人の目では見逃してしまいがちな細かな不具合やリスクの高い脆弱性などをソースコードから検出する静的解析ツールで、検出精度の高さ、使い勝手の良さ、既存の開発プロセスへのシームレスな結合ができることなどから、組み込みソフトウェアからサーバサイドのアプリケーションまで、業種を問わず世界中の様々なソフトウェア開発現場で採用されています。

Coverityが行う解析の仕組みの説明、ビルドから解析までの基本的な利用方法などを紹介するセミナーを開催します。

内容

  • Coverityの解析の仕組み
  • 対応言語や検出する不具合、脆弱性
  • 解析手順
  • 開発工程での活用方法
  • Q&A

登壇者

日本シノプシス合同会社
ソフトウェア インテグリティ グループ
シニアセールスエンジニア
勝岡 宣彦

参加対象

  • ソフトウェア開発の品質向上、脆弱性除去などに課題をお持ちの方
  • セキュア開発の効率化に課題をお持ちの方
  • お使いの静的解析ツールに課題のある方

参加費

無料

ハッシュタグ

#techplayjp

注意事項

  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント