オンライン開催 HashiCorp Terraform 使い慣れた次に考えることこそ 本格導入だ!
イベント内容
このたびラックは、マルチクラウド環境でのインフラ構築自動化(infrastructure as Code)を実現する HashiCorp Terraformについて下記ウェビナーを開催することとなりましたので、ご案内させて頂きます。
クラウド上でシステム開発するのは当たり前になり、クラウドインスタンスの発行の面倒くささに、 HashiCorp Terraform(以下、Terraform)を活用されている方が殆どではないでしょうか? プロビジョニング、インフラ管理を自動化するTerraformは、使い始めるとコレなしにはいられない必須 ツールとして世界中のエンジニアが認めています。
そしてプロビジョニングツールとしてのTerraformは、システム開発者コミュニティの口コミから派生し、 企業のエンジニアの中でも話題となり採用事例が増えています。しかし企業内での利用はオープンソース版 が主流である反面、企業のIT統治(ガバナンス)の関心もまた急上昇しています。
そこで、利用者が激増するTerraformに、ガバナンスとポリシー管理を可能とする機能を追加した商用版の Terraform Enterpriseが、なぜ必要だったのか。そしてTerraform Enterpriseを選ぶ理由についてデモを 交えて説明させていただきます。
●日時 2020年8月27日(木)11:00-11:30
●説明者: 株式会社ラック SIS事業統括部 ソリューションセールスエンジニア 飯島 行伸
●参加申し込みページ (無料) https://cp.lac.co.jp/webinar/0827/terraform
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
