【オンライン】Tokyo Quantopian User Group Lecturesハンズオン

2020/09/20(日)13:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Quantopian Lectures ハンズオン

Tokyo Quantopian User Groupは、米株、先物を数量分析して売買戦略を作成できるツールQuantopianの東京ユーザー会です。

Quantopianでは、市場動向や企業業績の数量分析を行い投資戦略考えるためのツールが無料で提供されています。そのための教育ツールも多数用意されており、ユーザーはいつでも学習することが出来ます。

今回はLecturesのLecture1〜8を使ってハンズオンを行います。Pythonの基礎的なところや、数量分析には必須の Numpy や Pandas の使い方、分析結果の描画方法を学びます。

その後、数値分析では頻繁に行う 平均、分散などを学んでいきます。

  • Lecture 1 Introduction to Research A simple tutorial to help you get up to speed in the research environment.
  • Lecture 2 Introduction to Python Some basic tools for working in the language.
  • Lecture 3 Introduction to NumPy How to use NumPy for computing on data.
  • Lecture 4 Introduction to pandas An introduction to using pandas to manage and analyze your data.
  • Lecture 5 Plotting Data A brief primer.
  • Lecture 6 Means Measures of centrality.
  • Lecture 7 Variance Measures of dispersion.
  • Lecture 8 Statistical Moments Ways to think about distributions.

資料は英語ですが、ハンズオンは日本語で行います。

先生

事前準備

  • アカウント作成(無料)https://www.quantopian.com/users/sign_up (参加登録時にアンケートでアカウント名をお聞きします)
  • 宿題(下記参照)
  • Google Meet でオンラインを行うので gmail アカウント
  • マイク(下記の Google Meetのマイク設定確認 参照)

宿題(当日までに必ず行って下さい)

アカウント作成(アカウントをもっていない場合)

quantopian.coSign Up または このリンク にアクセスし、必要事項を入力

Forumにアクセス

Tokyo Quantopian User Group Handson on Sep 20 にアクセスし、一番上にある Clone Notebook をクリック

Notebookを編集

Notebookの画面に記載された宿題のコードを変更して実行

ForumにCloneしたNotebookを投稿

Tokyo Quantopian User Group Handson on Sep 20Reply to post を選択し、 Attach - Notebook を選択

先程CloneしたNotebookを選択して Next をクリック

Attach をクリック

適宜コメントを入力して Reply をクリック

投稿時に表示されたアカウント名(下記画面の場合は「driller drillan」)をconnpassのアンケートに記入

【更新情報】 Pending Review が表示される

宿題を Post しようとするとこのように Pending Review と表示されることがあります。

これはForumの機能が何かしらの理由で「スパムかもしれない」と判断した場合に起きる現象のようです。

宿題が提出されたことはスタッフ側で確認出来ますので、そのままの状態で構いません。

スケジュール

日程(日本標準時) やること
12:55~ Online 開設
13:00~13:15 TQUG の紹介、自己紹介、接続確認等
13:15~16:30 ハンズオン
16:30~17:00 フィードバックタイム
17:00~ 反省会(有志のみ)
  • 時間は多少前後する可能性があります。
  • 簡単な自己紹介を参加者全員にしていただきます。マイクの接続確認も兼ねていますのでご協力お願いします。
  • フィードバックタイムでは、参加者から今日のイベントに関するご意見やご感想を直接聞きたいと思っています。
  • 閉会後、反省会をします。お時間ある方だけで構いませんので、よろければご参加下さい。

Slack と オンラインURL

Quantopianは Python×金融のコミュニティ fin-pyから派生したコミュニティです。Slackは fin-py さんの1チャンネルとして運営しています。 ぜひご登録ください。

イベントは Google Meet を使います。Gmailアカウントをご用意ください。

当日のオンラインURL、並びにスラックへの登録はこのイベントの 参加者への情報 (※参加者と発表者のみに公開されます)を確認してください。

Google Meetのマイク設定確認

  • マイクが使える状態でご参加下さい。カメラは不要です。
  • マイクのテストをしたい方は、こちらのガイドを参考にしてください。 https://meet.google.com/

免責事項

発表者の意見は所属団体の見解を示すものではありません. イベントで得られた,情報,データ等の誤りや,第三者によるデータの改ざんなどによって生じた障害等に関しまして,発表者は一切責任を負うものではありません.

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント