VS Code Conference Japan

2020/11/21(土)10:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

※新型コロナウイルス感染症の流行状況を鑑み、本イベントは「オンライン参加のみ」といたします。

皆さんVS Code Conference Japanお楽しみいただけましたでしょうか? 見逃してしまった方向けにconnpassのイベントページにセッション別の発表スライドと動画アーカイブのリンクを追加しました、ぜひタイムテーブルをチェックしてください!

イベント概要

VS Code 5周年イベント です!

Visual Studio Code がリリースされてからもうすぐ 5 周年になるのを記念して、VS Code Meetup 主催のデジタルイベントを開催いたします!!!
Visual Studio Code に興味がある方、Visual Studio Code を愛している方、我こそはと Visual Studio Code について語りたい方など、みんなで集まって 5 周年をお祝いしよう!!!

【日時・開催場所】

  • 日時: 2020年11月21日(土)10:00 〜 17:00
  • 開催場所: オンライン

【参加方法】

当日は、オンライン配信での開催を予定しています。
参加URLなど、詳細は調整中のため、別途、進展があり次第更新いたします。
→ 配信URL: https://youtu.be/GqC5wQV2bG8

【LT枠について】

1 人 5 分の持ち時間で、VS Code に関する内容であれば OK です!
参加申し込み時に、アンケートを用意していますので、回答をお願いいたします。
アンケートへの回答がない場合、運営側で登録をキャンセルさせていただく可能性があります。予めご了承ください。

【タイムテーブル】

※タイムテーブルは変更となる可能性があります。
※セッショントラックに加えて、ハンズオントラックも予定しています。
※ハンズオントラックについては、別途申し込みが必要です。こちらイベントページから参加登録をお願いします

時間 Track 1 - Sessions Track 1 - Speaker Track 2 - Hands-On
10:00 〜 10:30 オープニング
アーカイブ動画
マイクロソフトVS Code Teamからのメッセージ
職業「戸倉彩」
10:30 〜 10:40 休憩 - -
10:40 〜 11:10 【初級 / Beginners】
はじめての VS Code and Codespaces
発表スライド
アーカイブ動画
Nori Suzuki Part1. Hello VS Code! 高機能テキストエディタとしての VS Code の基本を体験しよう
11:10 〜 11:20 休憩 -
11:20 〜 11:50 【初級 / Beginners】
AI/MLエンジニアに伝えたい令和時代のVS Code使いこなし術!
発表スライド
アーカイブ動画
もっちゃん / mochan_tk
11:50 〜 13:00 昼休憩 Lunch Time - -
13:00 〜 13:30 【初級 / Beginners】
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能など
発表スライド
アーカイブ動画
makky12 Part2. GitHub Codespaces x LINE x GCP ハンズオン 新時代のモダン Web アプリ開発体験
13:30 〜 13:40 休憩 - -
13:40 〜 14:10 【初級 / Beginners】
Fortran が拓く世界、VS Code が架ける橋
発表スライド
アーカイブ動画
degawa
14:10 〜 14:20 休憩 -
14:20 〜 14:50 【初級 / Beginners】
Visual Studio Code 拡張機能の活用
~ 適切に組み合わせてマイクロサービスアプリ開発の全プロセスを一つのツールで管理してみよう!
発表スライド
アーカイブ動画
Shotaro Suzuki
14:50 〜 15:00 休憩 -
15:00 〜 15:30 【中級 / Intermediate】
Remote Development with Podman
発表スライド
アーカイブ動画
Shion Tanaka / 田中司恩
15:30 〜 15:40 休憩 - -
15:40 〜 16:10 【上級 / Advanced】
最強の Dev Container を考える
発表スライド
アーカイブ動画
Atsushi Morimoto(@74th) -
16:10 〜 16:20 休憩 - -
16:20 〜 16:50 ライトニングトーク (LT) - -
EmacsおじさんのVS Code挑戦記
アーカイブ動画
nakayoshix -
VS CodeがSQL クライアントになる ~ DBにVS Codeで接続する
アーカイブ動画
まっぴぃ
この日のために拡張機能を作った話
発表スライド
アーカイブ動画
Colloid
お気に入り拡張機能について
発表スライド
アーカイブ動画
shiro-kujira
お勧めされたので REST Client を使ってみた
発表スライド
アーカイブ動画
放浪軍師
16:50 〜 17:00 クロージング
アーカイブ動画
VS Code Meetup Organizer -

【セッション概要】

はじめての VS Code and Codespaces

今さら聞けないVS Code超入門! Microsoft Igniteの公式セッション「Visual Studio Code」を日本語で日本のコミュニティ向けにアレンジしてお届けします。VS CodeとVS Codeをクラウド上で使えるCodespaces(※Visual Studio CodespacesはGitHub Codespacesに統合されました)について、これから使い始める方にピッタリの入門コンテンツです。

  • Level / 難易度: Beginner / 初級
  • 想定する主な聴講者: 開発者・インフラエンジニア・アーキテクト他

  • Nori Suzuki
  • Microsoft
  • Blog: https://communityfirst.dev/
  • Twitter: @szkn27
  • Facebook: szkn27

IT系出版社にて技術書の編集やWebサイトの運営、テックカンファレンスの企画などを経て、畑違いの外資系企業に飛び込む。 "コミュニティファースト"をスローガンに、エンジニアが世界を変える活動をお手伝いしている。

機械学習エンジニア的 VS Code使いこなし術!

VS Codeは機械学習エンジニアには関係無いと思っていませんか?実はそんなことはありません。本セッションではVS Codeがいかに機械学習エンジニアにとって強力なツールかをお伝えしたいと思います。

  • Level / 難易度(初級、中級、上級): Beginner / 初級
  • 想定する主な聴講者: 機械学習エンジニア、Pythonエンジニア

とある機械学習エンジニア。クラウドの機械学習系サービスが好きでAzure, GCP, AWSの三大クラウドをマルチにいじって遊んでいる。最近はフルリモートで家事・育児が捗りすぎています。Azure Machine Learning 好き。

アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能など

私がサーバーレスアプリ開発を行う上で役立った拡張機能やその他モジュールなどについての発表になります。(サーバーレス開発でなくても有用な拡張機能・ツールだと思います。)

  • Level / 難易度: Beginner / 初級
  • 想定する主な聴講者: 初心者・初学者の方、VS Codeで開発に携わっている方

愛知県在住のフリーエンジニア。AWS&Serverless Frameworkでのサーバーレスアプリのアーキテクチャ構築・設計・開発に深く携わっております。現在は主にサーバーレスアーキテクチャについて勉強中です。

Fortranが拓く世界,VSCodeが架ける橋

本発表では、科学技術計算向けのプログラミング言語であるFortranが目指している世界を紹介し、その世界に至る過程で生じている問題にどのように立ち向かおうとしているか、そこでVSCodeがどのような役割を果たしているかを紹介します。

Fortranは、世界最古の高級言語であるFORTRANを祖先に持つプログラミング言語であり、スーパーコンピュータ等の大型計算機で高性能な計算を達成するために用いられています。Fortranは学習の容易さと高速な動作を両立しており、情報工学を専門としない研究者や技術者に愛用されています。 一方で、Fortranに対して多くの問題が指摘されています。例えば、互換性維持のために記述が非常に冗長になること、開発環境が他言語と比較して貧弱であること、いわゆるレガシーコードが多く存在していること、大型計算機でプログラムを実行できるようになるまでの難易度が高いこと等が挙げられます。これらの問題に直面したユーザが、コード固有の問題を言語の問題として捉え、Fortranを非難する事態も生じています。

上述の問題に対して、VSCodeのコードスニペット機能や充実したエクステンションを活用することで、利便性の改善と開発環境の整備を行った事例について報告し、なぜVSCodeなのか、何をVSCodeに期待しているかについてお話しします。VSCodeのメインユーザ層にとってFortranは興味の対象ではないでしょうが、本発表で触れるFortran/FORTRANの栄枯盛衰は、自身が利用しているプログラミング言語との付き合い方を考え直す機会を提供します。"

  • Level / 難易度: Beginner / 初級
  • 想定する主な聴講者: Fortranを利用している人、製造業でプログラム開発をしている人、Fortranの実情を知らない人、プログラム開発方法論のブルーオーシャンを探している人

  • 出川智啓
  • モダンFortran勉強会

「ウケるかな?」という単純な理由でFortranによるオブジェクト指向プログラミングを始める。以来、数値シミュレーションプログラムの効率的な学習・開発方法に興味を持つ。

Visual Studio Code 拡張機能の活用 ~ 適切に組み合わせてマイクロサービスアプリ開発の全プロセスを一つのツールで管理してみよう!

Visual Studio Code を単に高機能なコードエディタと呼ぶ人もいますが、拡張機能を適切に組み合わせて使うことで、アプリの UI デザイン・開発・テストから運用・監視まで、アプリケーションライフサイクル全般にわたり活用できます。このセッションでは、マイクロサービスのサンプルアプリを例に、この全てのフェーズにおいて Visual Studio Code を活用してアプリを管理する方法をご紹介します。

  • Level / 難易度: Beginner / 初級
  • 想定する主な聴講者: 開発者・インフラエンジニア・アーキテクト他

Elastic Technical Product Marketing Manager/Evangelist。 2003年マイクロソフト入社。公共営業部門の担当アーキテクトとして .NET の技術啓発活動に従事。 2006年開発者向けマーケティング部門に異動、テクニカルエバンジェリストとして iOS/Android や Microsoft Azure の開発者向け技術啓発活動を10年にわたり担当。日本マイクロソフト退社後は、Dell、Accenture 等を経て、2019年4月より内閣官房政府 CIO 補佐官に就任。クラウドバイデフォルトの観点から最先端IT国家宣言の実現に向けた新しい政府システムの企画・開発・設計を指導する。 政府 CIO 補佐官と兼務でクラウドベンチャーでエバンジェリストを努めた後、2020年6月からは Elastic で技術啓発活動と、17年にわたり一貫して開発者向け技術啓発活動に携わる。

Remote Development with Podman

PodmanはDocker互換かつOSSのコンテナーエンジンです。RHEL8/CentOS8からはDockerがサポートされなくなりPodmanが標準のコンテナーエンジンとなりました。新しいコンテナーエンジンでありDockerに無い特徴も備えていることからPodmanの注目度が上がってきています。今後さらにPodmanを利用したコンテナーの実行、開発も増えていくと思われます。そこで本セッションではDockerではなくPodmanを使ったVS Code上の開発方法を解説します。VS CodeにおけるPodmanのサポートはまだ始まったばかりでまだ発展途上です。本セッションに参加することで「VS Code + Podmanを利用したコンテナー上の開発手法」「Remote Development + Podmanの最新動向」を知ることができます。なお、本セッションはVS Code Meetup #6でのLT内で少し紹介したPodmanとRemote-Containersを利用する方法をより具体的に紹介する内容となります。

  • Level / 難易度: Medium / 中級
  • 想定する主な聴講者: RHEL8/CentOS8利用開発者、その他OSでのPodman利用開発者。Remote-Containersを使ってコンテナー上の開発を行いたい人。

音とテクノロジーが重なる領域が好物のデジタルクリエイター。本業ではソリューションアーキテクトとしてOSSの製品や技術に携わる。最近はMeetupでのライブ配信担当や自身のライブ配信に関するノウハウを情報発信中。

最強の Dev Container を考える

  • Level / 難易度(初級、中級、上級): Advanced / 上級
  • 想定する主な聴講者: Dockerコンテナとしてデプロイするアプリの開発者

昨今のアプリケーションはDockerコンテナで運用されることが多いです。

VS Codeのリモートコンテナ機能は、開発環境をもDev Containerと呼ばれるDockerコンテナの中に収めて、ローカルと同様の操作性で開発が進められるようにする先進的な機能です。

発表者は、VS Codeに留まらずDev Containerを使った開発方法が近い未来の当たり前の開発環境になるのではないかと考えています。

そんなDev Containerの構築方法に絞って、以下の様なトピックをお話します。

  • Dev Containerを今すぐ作って開発を始める方法
  • リモートコンテナ機能を使うことの利点はなにか
  • Dev Containerにはどんなことが設定できるか
  • Dev Containerの中には何を入れるべきか
  • 本番アプリコンテナに近いDev Containerを作るにはどのような方法があるか
  • チームでDev Containerを運用する方法について

本講演では以下については、話しません。

  • Docker環境の構築方法や、Dockerの使い方
  • リモートコンテナ機能の一般的な使い方(簡単には説明します)
  • Visual Studio Codespaces

サーバサイドエンジニア。単著『Visual Studio Code実践ガイド』発売中。

【主催】

VS Code Meetup

【諸注意】

  • 登壇の内容やタイムスケジュールは変更となる場合がございます。
  • 当日は写真・動画を撮影し、後にイベントレポート等、メディアで公開させて頂く事がございます。
  • 採用・営業等の目的での参加は禁止致します。

★セッション登壇(CfP)募集中★

1次申し込み(2020/08/31 締め切り)は受け付け終了しました。
2次申し込み(2020/09/23 締め切り)は受け付け終了しました。
選考結果につきましては、別途、VS Code Meetup の Slack にてご本人へご連絡させていただきます。

【CfP でご応募いただく内容に関して】

CfP につきましては、Visual Studio Code に関わるもの であれば、その内容を問いません。 運営側での検討のため、入力内容に「Level / 難易度(初級、中級、上級)」を設けてありますが、難易度によって CfP が通りやすい/通りにくい といった制約は設けておりませんので、予めご了承ください。

【CfP 相談会】

「CfP って何?」「CfP ってどう申し込みすればいいの?」「こんなネタを考えているけどあり?なし?」 という方のために、VS Code Conference Japan スタッフとの相談会を開催します。 ~~ ~~興味ある方は是非、参加してみてください。(スタッフからのアドバイスももらえるかも?)

* VS Code Conference Japan CfP相談会 (9/19)

VS Code Meetup へようこそ!

【VS Code Meetup とは】

強力かつ軽量なオープンソースのコードエディター「Visual Studio Code」のミートアップです。
各回テーマを分けてセッションを開催します。最初は月1回開催でやっていきます!
今後は分科会や地方展開も検討しているので、興味あるかたは運営メンバーにお声がけください。
一緒にコミュニティを盛り上げていきましょう!

【はじめて申し込まれる方へ】

  • 申込者への全体アナウンスは基本的にconnpassのメッセージ機能を使用しますのでチェックをお願いします。
  • Slack開設しました! Twitterでのハッシュタグ(#vscodejp)の他に、情報共有用のSlackワークスペースを作りました。こちらから参加してください。

【これまでの Meetup イベント】

【行動規範】

Microsoft Open Source Code of Conduct

上記のCoCに加えMeetupでは、VS Codeに関係せず、飲食や勧誘などを主目的とした参加は固くお断りします。
その場でお声がけしご退場いただく、ブラックリストとして登録し以降のMeetupの参加を一切お断りする、
他のMeetup主催者とも情報を共有するなど、厳しく対応します。
また、無断キャンセルも極力控えていただくよう、皆さんのご協力をお願いします!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント