【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいこと
イベント内容
ATTENTION!!
ハッカーライフラボ YouTubeチャンネルの登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCLzvcIyGdkjreQsHAJf2b0g
満員御礼に付き、YouTubeライブでの配信も行います!
満員御礼に付き、YouTubeライブでの配信も行います!
見逃し防止の為、YouTubeライブ枠も作りましたので、お申込みください!
2020.9.6追記
https://youtu.be/ifsWxTB-KN4
質問はこちら!
https://app.sli.do/event/q3kwafpw/live/questions
シリコンバレーからみた、日本を含めて世界中から集ってくるエンジニアの印象、Googleのカルチャー、ご自身のキャリアの決断、そして、コロナ禍のエンジニアの社会的役割などなど、日本に戻られたばかりの石原さんに聞いてみたい!
開発者であれば、お世話になったことがあるであろう、Googleの開発者サイトのプログラムマネージャーを、日米で10年以上担当されていた、石原さんが、Googleを退社(え!)、日本に帰国し(まじで!)、神戸の企業に就職されました。 これだけで、たくさんお聞きしたいキーワードがだらけw
ということで、たくさんの質問をお待ちしてます! 答えれるだけ答えていただきましょう(笑
セッション概要
Google のシリコンバレーの本社で10年、東京オフィスで4年間働いてきた技術職(テクニカル・プログラムマネージャー)が、10年ぶりに日本に帰国+転職するにあたって考えてきたことをお話します。 いわゆるシリコンバレーで働く者にとって、日本の IT 業界がどのように見えていたのか、また日米の企業、開発者はどのような違い、強みがあるか、そしてコロナ禍の時代、開発者はどのような心構えでいるべきかを語る予定です。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:25 | [前説と乾杯] | いわきり |
19:30 | [講演]米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと | 石原 直樹さん |
19:50 | [Q&A]質問から答えていただきます! | 石原 直樹さん |
20:25 | [クロージング] |
配信先・推奨機材のご案内
Zoomによる開催となります
Zoomアプリを最新版にアップデートしてご参加ください
9/17の23:30までに申し込まれた方には、Connpassの管理画面から、当日の朝、ZoomのURLをお送りします!
本セッションは録画させて頂き、後日YouTubeで公開予定となっております。
マイクオフ、カメラオフにてZoomに入室ください
スピーカー紹介
石原 直樹さん
Google (米国本社)で主にプログラムマネージャーとして10年勤務。近年は developers.google.com, developers.android.com などの開発者向けのサイトのローカリゼーションプロセスを担当。米国への転籍以前は Google 東京オフィスで、デベロッパー・アドボケイトとして講演活動しつつ、Google Developer Day などのイベントをオーガナイズ。 Google 入社前は Sun Micorystems 社の東京オフィスに6年間勤務。Java Technology Evangelist として主に講演活動に従事しながら JavaOne Japan などの開発者イベントをオーガナイズ。 大学では日米企業比較でも有名な経済学者岩井克人に師事。
2020年日本に帰国し、出身地である神戸の医療系ベンダー、シスメックスに入社。
石原さんの詳しいお仕事logはこちらから
Google @ Mountain View (本社) 2010-2020
- Program Manager for Google developer sites like:
- Program Manager for:
- ">http://github.com/googlesamples
- Santa Tracker https://santatracker.google.com/
- Google I/O App (Web, Android, iOS) https://events.google.com/io2019/schedule/
- Google I/O Codelab
- Google I/O registration system
Google @ 東京オフィス 2006-2010
- Organizer for:
- Google Developer Day Japan
- Google DevFest Japan
- Owner of Google API Expert Program (current Google Developer Experts Program)
">https://developers.google.com/community/experts
- Product Manager for:
- Google mobile search site
- Google Maps Mobile
Sun Microsystems 2000 - 2006
- Java Technology Evangelist
- Organizer for:
- JavaOne Japan
- Java Technology Conference
ハッカーライフラボとは
未来への不安や、社会的課題を感じるときに、人は何を決断し、何を心の支えに行動してきたか?
そこには、今の生活や仕事をHackしたノウハウがあるに違いない!
そんなお話を、お届けしたいと思い、2020年2月に立ち上げました
一緒に運営してくださる仲間募集中です!
ATTENTION!!
ハッカーライフラボ YouTubeチャンネルの登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCLzvcIyGdkjreQsHAJf2b0g
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
