こっそりEMSオンライン勉強会(2020年9月 1回目)
イベント内容
■ EMS勉強会 について
Microsoft の公式セミナーやイベントではありません。
本勉強会についての質問は Microsoft ではなく connpass から直接お問い合わせください。
Japan EMS Users Group では、参加費や内容、各セッションの時間等の運営については運営者も手探りな状態の為、
本勉強会で皆様からいただけるフィードバックを期待しています。フィードバックや実施結果に基づいて、
今後の勉強会をより良いものにしていきたいと考えています。
(フィードバックはイベント当日にアンケート回答用ページをお伝えするので、そちらで是非ご回答ください。)
■2020年9月こっそりオンライン勉強会のテーマ
AzureAD
注意事項
発表者・管理者枠は管理用ですので利用しないでください
今回の発表者はすでに指名済みです。
間違って発表者・管理者枠に登録された場合ご参加いただけませんのでご注意ください。
当日は説明事項を遵守してください。
■こっそりオンライン勉強会
定期的に開催される勉強会とは別に、こっそりと開催するオンライン勉強会です。 大規模な勉強会ではなくて、放課後の勉強会のようなイメージですすめたいと考えています。
■ハッシュタグ
#jpemsug
■日時
2020年9月21日(月) 19:00開始
■ 場所
オンライン Teams を予定
参加者への情報 を確認してください。
■ 内容
Azure AD 全機能をこっそりと勉強会しましょう。
Microsoft が公開しているライセンス別機能リストの機能を中心に学習した内容をレビューする回です。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/active-directory/
時間は目安です。(約2時間を予定しています)
時間(予定) | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
18:30~19:00 | 受付 | JPEMSUG |
19:00~19:10 | 諸所注意事項等々 | JPEMSUG |
19:10~20:00 | Azure AD の機能レビュー | seafay |
20:00~20:10 | 休憩 | seafay |
20:10~21:00 | Azure AD の機能レビュー | seafay |
21:00~21:30 | QA (slido で事前に質問を受け付けます)やお知らせ |
リンク
コミュニティの詳細はWebサイトをご確認ください。 https://jpemsug.com/
Facebookコミュニティ「Japan EMS User Group」も運営しています。 https://www.facebook.com/JPEMSUG
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
