Extra Dojo :Cloud Pak for Dataによるデータ可視化
イベント内容
概要
本Dojoではデータ分析とAIのためのプラットフォーム、IBM Cloud Pak for Dataを使いデータの可視化について学びます。
*IBM Cloud Pak for Dataについて
https://www.ibm.com/jp-ja/products/cloud-pak-for-data
タイムテーブル
オンライン・イベント参加のURL: <<イベントが近くなりましたらご案内します>>
13:45 以降に上記の参加用 URL にアクセスし、開始をお待ちください。 社員の方も同様です。
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
13:45-14:00 | オンライン受付 | |
14:00-14:10 (10分) |
Cloud Pack for Data as a serviceでのデータの可視化概要 | 日本IBM 小薗井 康志 |
14:10-14:40 (30分) |
Data Refinely, Cognos Dashboard でのデータ可視化ハンズオン | 日本IBM 小薗井 康志 |
14:40-15:00 (20分) |
Python地図による地図情報を含むデータ可視化ハンズオン | 日本IBM 國守 知成 |
15:00-15:10 (10分) |
Cloud Pack for Dataまとめ | 日本IBM 國守 知成 |
15:10-15:25 | QA & クロージング |
※ タイムテーブルは変更になる可能性があります。予めご了承下さい
※ 終了後は、アンケート入力とQ&Aサポートの申し込みをよろしくお願いいたします。
参加条件
受講前に以下の条件準備をお願いいたします
- IBM Cloud アカウント(無料) の取得
フリーメールではないメールアドレスが必要です
3分程度のビデオ によるアカウントの取得方法もご参照ください。
また当日は Web ブラウザで、上記の参加用 URL にアクセスしてください。
その他
IBM Cloudのご契約内容や、ご請求に関するお問い合わせにつきましては、弊社サポート窓口までお願いいたします。
■IBM Cloudサポート
https://www.ibm.com/jp-ja/cloud/support
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
