【AWS協賛】AWS 基礎と実例を学ぶ #1 オンライン&広島会場
2020/10/07(水)12:00
〜
14:00
開催
ブックマーク
イベント内容
概要
社内やクライアント先で、DX推進をできないかと問われたことはありませんか?
私達も、コロナによるリモートワークへの急速な移行により、質・量・スピード共に、今まで以上にシステム担当者への期待と要求を感じています。
今回のセミナーでは、クラウドサービスの主流の一つであるAWSについて、概要から実際のノウハウまでお話しさせていただきます。
AWSの活用法をもっと知りたい方や、他社の事例、ノウハウに興味のある方など、経験の多い少ないに関わらず、今後に向けての気づきの機会になれば幸いです。
*会場参加枠は社会情勢によって中止となる場合がございます。
対象者
- 自社サービス運営に携わっている方
- 開発現場実態に興味のある方
- AWS、インフラについて興味のある方 (エンジニア、ディレクターなど職種は問いません。)
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:00 | 受付開始 |
12:10 | 主催者挨拶 |
12:15 | ・中村 彰太(アマゾンウェブサービスジャパン) ・辻 竜一 (バレットグループ 広島ラボ長代理) |
13:15 | 質問会 |
14:00 | 解散 |
発表内容
◆アマゾンウェブサービス AWSパートナーアライアンス統括本部 中村 彰太氏
「【広島のお客様向け】クラウドジャーニーとAWS活用事例」
◆バレットグループ株式会社 広島ラボ長代理 辻 竜一
「リモートでもうまくいく!AWSシステム構築・運用ノウハウ&チームワークの秘訣!」
質問会について
オフラインでご参加いただけた方はセミナー終了後に約1時間程度の質問会を現地にてご用意しております。 ぜひ登壇者にご質問をいただければと思います。 またオンラインでもご参加いただけた方には、zoomでの個別ルームを開設いたします。 先着順となってしまいますが、ぜひセミナーで聞けなかったことなどご質問いただければと思います。
その他注意事項
- 電源・WiFi環境はございますので、ご活用ください。
- 現地の席に限りがございますので先着順とさせていただいております。より多くの方にご参加いただくために、予定が変わられた方は必ずキャンセルの処理をお願いします。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
