参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
セミナー参加申込
|
先着順 | 無料 | 1人 / 定員30人 |
イベント内容
日程 | 2020年10月23日(金) 10:30~11:30 (セミナー日程が合わない方はこちら) |
実施形態 |
オンライン開催 |
セミナー概要
多くの業界でデータの重要性が高まり、データ分析部門主導のもと、DMP/CDPを活用したデータ整備に取り組む企業が増えています。
しかしDMP/CDPによるWeb・購買情報等のデータ整備が一定完了したものの、実際にそのデータを活用してほしい事業部門がうまく巻き込めないというケースを多く聞きます。
では、実際にこのような状況を打破して事業部門でも上手くデータを活用してもらっている企業では何を行っているのでしょうか。
ブレイクスルーのヒントは「ユーザの行動データ可視化」にありました。
本セミナーでは、実際の成功事例をもとに、成功の秘訣とポイントを解説いたします。
こんな方におススメ
- 全社でのデータ活用促進を担う、データ分析部門の方
- 顧客データ基盤の整備を検討中のご担当者様
- デジタルマーケティングご担当で、データ活用が出来ていないとお感じの方
講演者のご紹介
株式会社ビービット
UXインテリジェンス事業部 アカウント・エグゼクティブ 生田 啓
京都大学工学部を卒業後、株式会社ビービットに入社。ユーザー中心アプローチによるネットマーケティング手法の開発や、金融機関、大手保険企業などへの コンサルティングに携わる。現在は、企業が科学的にマーケティングを行って確実に成果を創出するための効果測定ツール「ウェブアンテナ」および新サービスのシーケンス分析クラウド「USERGRAM」の事業運営に携わる。
参加費
無料
株式会社ビービットでは、各種セミナーを開催しております。その他の日程や異なるテーマのセミナーはこちらよりお申込みいただけけます。

類似しているイベント
【ROI400%】実は強力なマーケティング手段のメールマーケティングについて!やるべき理由と手法をご紹介
オンライン
11:00 〜12:00
CDP・MA・DWH・CRMの違いと活用法
オンライン
17:00 〜18:00
TableauWebinar 入門:基礎知識
オンライン
15:00 〜15:45
【無料:オンライン】データと論理的思考で問題解決講座【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
19:00 〜20:30
【無料:オンライン】文系のための「統計超入門セミナー」-目で見てわかるビジネス統計学-【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
19:30 〜21:00