今求められるクラウド時代のセキュリティとは!?
イベント内容
概要
企業のクラウド利用は年々増加傾向にあります。特に最近ではテレワークやリモートワークをするために 基幹システムや業務システムをクラウドに移行するケースも増えてきています。
クラウドを利用することで、外部からでも仕事がしやすくなったり、情報共有がしやすくなったりと業務の効率が上がるだけでなく、システム担当者の運用負荷を減らすことにも貢献できると思います。
一方で、不正アクセスや情報漏洩などのセキュリティリスクの懸念があるためにクラウド利用に躊躇するケースも見受けられます。
そこで本セミナーでは、クラウド時代のセキュリティ対策を題材に、セキュリティソリューションを提供する各社がクラウドを利用する際に気を付けるべきことをご紹介します。
日時
2020年11月19日 15:00~16:00
場所
Zoom オンラインセミナー
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
15:00-15:15 | JIG-SAW株式会社 |
15:15-15:30 | 株式会社パイオリンク |
15:30-15:45 | NHN JAPAN株式会社 |
15:45-15:50 | LT |
15:50-16:00 | Q&A |
講演内容
「セキュリティ対策における課題は「運用フェーズ」にある」
セキュリティ対策のための製品を導入しても、最適な運用を行わなければ安全を確保できません。 セキュリティ人材の不足と対策についての根本的な解決方法と共にアウトソースの有効性についてご紹介いたします。
登壇者:竹下 葵(JIG-SAW株式会社 セールス・パートナー事業部 ソリューショングループ)
JIG-SAW新卒1年目でSolutionグループに配属されました。「Amazon Web Service」やその他のクラウドについても勉強しながら、某化学メーカーの案件を直近では担当しています。保有資格:AWSソリューションアーキテクト アソシエイト
「クラウド環境下だからこそ求められる「内部対策」とは 」
テレワーク、リモートワークが急激に普及した2020年。 多様な働き方が採択され始め、セキュリティについても、新たな考え方が必要になっています。 「クラウド環境下で求められる内部対策」と題し、このセッションでは内部対策と一元管理の重要性を攻撃プロセスの観点からご紹介いたします。
登壇者:松田 太郎(株式会社パイオリンク パートナー営業部 マネージャー)
2013年パイオリンク入社。 入社後はパートナー営業として、パートナー企業やエンドユーザーへの製品展開、パートナー企業の開拓、製品デモ、技術セミナー、展示会企画等に従事。多数のセミナーで講師を務めるなど、営業・マーケティング分野で幅広く活動を行っている。
「最新セキュリティ状況と再認識されるアクセス・コマンド管理の重要性」
コロナ禍で思わぬスピードでテレワークが普及し、割と安全とされた会社インフラへのアクセスの在り方は変わりつつあります。そこで、セキュリティに係る最新情報と重要システムやDB管理の課題と対策について紹介します。
登壇者:李 敏碩(NHN JAPAN株式会社 Aegis Wall事業部 事業部長)
2008年より日本でHWベンダー・Sier会社でセキュリティソリューション販売、システム構築の営業 2018年よりNHN JAPANで当時セキュリティ事業部に参画し、現在AegisWallを中心に事業展開 DBSC(データベース・セキュリティ・コンソーシアム)運営委員
個人情報保護方針について
今回ご提供いただく個人情報は、NHN JAPAN株式会社、JIG-SAW株式会社、株式会社パイオリンクが取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。お申込みいただいた方は個人情報の内容に同意したとみなします。
NHN JAPAN株式会社 プライバシーポリシー http://www.nhn-japan.com/legal/privacy.nhn
JIG-SAW株式会社 プライバシーポリシー https://www.jig-saw.com/policy/
株式会社パイオリンク プライバシーポリシー https://ssl.piolink.co.jp/sec5/privacy.html
運営元の連絡先
NHN JAPAN株式会社
dl_toast-jp_sp@nhn-japan.com
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。