参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
参加枠
|
先着順 | 無料 | 8人 / 定員50人 |
イベント内容
”予測で世界は変えられる”
AIで成功する企業とダメな企業の話し
概要
大阪で開催されるAI・業務自動化展|Japan IT Week関西の「出展社社長による公開セミナー」に、株式会社GRI代表 上野が登壇します
この様子をライブで配信します
当社での4社の成功事例をもとに、組織で必要とされるデータサイエンティストの育成やデータサイエンスを組織に根付かせる仕組みづくりについてお話します
スケジュール
2021年1月27日(水)11:00~11:40
※通常のデータサイエンスすいすい会は同日12:00より同じZoomURLで開催します
詳細はこちら https://techplay.jp/event/805984
参加方法
時間になりましたら、下記ZoomURLよりご自由にご参加ください
登壇者
上野 勉
株式会社GRI 代表取締役CEO
1965年生、大阪市出身、大阪教育大学卒、筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了(MS)、JTB(日本交通公社)、CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)、GAGA を経て、現会社を設立 青山学院大学社会情報学部特任講師、神奈川大学大学院経済学研究科講師(現在)を歴任
参加対象
・データサイエンスに関心のある方
参加費
無料

類似しているイベント
「新型コロナはデータサイエンスをどう変えたか?」コロナ後の行動変容から起きた潮流の変化。ビジネスの現場でビッグデータをどう読むのか?
オンライン
19:00 〜20:30
【オンライン開催】サイト改善 ABテストの成果の上げ方 ~ネタが枯渇しない新しいデータ分析手法
オンライン開催
17:00 〜18:00
【オンライン開催】売り上げを上げるCRMの効果の高め方 ~行動データから、顧客ロイヤルティを高める施策が見える
オンライン開催
15:00 〜16:00
【web開催】Google検索上位に表示させるために検索意図の分析を論理的に根拠を持ってする方法
オンライン
14:00 〜15:00
【オンライン】PHP/MySQLでログインページを作りながら学ぶWeb開発
オンライン
18:30 〜20:30