
NTTデータ オンラインビアバッシュ〜キャリアをテーマに話したい夜もある〜
2021/03/12(金)19:00
〜
20:20
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
一般枠
|
抽選制 | 無料 |
※ 抽選結果は、2021/03/10 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
概要
NTTデータ社員による、ビアバッシュを開催します!
テーマは「キャリア」です!
エンジニアコミュニティ顔を出すことが少なめ(?!)な、NTTデータ社員が複数名登壇し
自身の今までとこれから、会社について思うことなどを率直にお話しする予定です。
今回はNTTデータの中でも、主に官公庁のDX案件を扱っているチームのエンジニア/PM/営業社員が参加します。
後半は少人数制の座談会も準備しており、参加者の皆さんとお話しできる予定です。
週末の夜、ドリンク片手に緩くお話ししませんか?
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜19:05 | オープニング |
19:05〜19:10 |
職種概要紹介 |
19:10〜19:55 |
パネルディスカッション-自己紹介
-ベンチマークしている(いいなと思う)会社や行政のシステム・サービスは? -NTTデータのエンジニアはレガシーなシステムを扱うことが多い? -仕事とプライベートの割合は? -今後どんなことをしていきたい?...など |
19:55〜20:15 |
座談会2チームに分かれ、登壇者に対するQ&Aを中心とした相互コミュニケーションを取れる場をご準備予定です。 当日はイヤホンマイクなど、座談会に参加できるご準備お願いいたします。
|
20:15〜20:20 | 最後のご案内 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者

里田 有毅
株式会社NTTデータ
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 事業推進担当 兼 開発統括部 マイナンバー開発担当
課長
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 事業推進担当 兼 開発統括部 マイナンバー開発担当
課長
地方公共団体向けソリューション企画・検討に長年従事。 2017年度、つくば市とのRPAを活用した自治体業務プロセスの自動化に関する共同研究をファシリテート。 デジタルトランスフォーメーション時代における地方行政の取組みを研究。現在は、2020年7月に新設されたデジタルソサエティ事業部にて、行政のデジタル化の鍵を握るマイナンバー関連の事業を推進。

桑原 健吾
株式会社NTTデータ
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 開発統括部 企画開発担当
課長代理
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 開発統括部 企画開発担当
課長代理
某ハードベンダーにて基盤SEとして経験を積んだ後、2018年に中途入社。入社以来、AWSを活用したマイナンバー関連システム等の開発に従事。部門横断的に5つのAWSシステムを維持管理しながら、追加開発の基盤開発リーダーを兼務。

菅原 貴幸
株式会社NTTデータ
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 開発統括部 企画開発担当
課長代理
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 開発統括部 企画開発担当
課長代理
税務システム(納税者向け:2年、地方公共団体向け:5年)の開発経て、2016年から地方公共団体向け基盤システム開発、教育委員会向け基盤システム開発に従事。入社以来、オンプレミス構成(プライベートクラウド含む)のインフラ基盤開発案件/システム更改案件に携わっており、DB、NW、Unix系OS、Windows系OS、VMWareを中心に経験。

田中 純太
株式会社NTTデータ
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 開発統括部 企画開発担当
主任
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 開発統括部 企画開発担当
主任
公的個人認証署名検証SaaS(Linux)の運用、AWS上のVPN構築などの基盤系業務を1年経験したのち、マルチプラットフォーム(Win,Mac,And,iOS)の公共系クライアントアプリ開発・保守に3年従事。役割はサブPM。アプリ3種×マルチプラットフォーム×4半期毎のリリースをこなしつつ、趣味でモバイルアプリ開発(Flutter,Swift)を楽しんでいる。

堀澤 美紗
株式会社NTTデータ
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 営業統括部 営業企画担当
課長代理
社会基盤ソリューション事業本部
デジタルソサエティ事業部 営業統括部 営業企画担当
課長代理
自治体向けの営業を経て、2014年から総務省外郭団体をお客様としたマイナンバー関連システムの営業に従事。お客様とともに、政府動向に沿ってマイナンバー制度を支えるシステム整備を推進。
参加対象
- エンジニア
- コンサルタント
など、今回のテーマに興味がある方
注意事項
※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください。
