参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
大学生および専門学生
|
先着順 | 無料 | 定員20人 |
イベント内容
IT業界志望の「となりのあいつ」はもう始めてる?就活スタートダッシュ!
「エンジニア就活に興味はあるけど、何からやればいいの?」
「3年生になるから就活そろそろ動き始めないと…!」
こんな風に思っている23卒・24卒のみなさん!
この体験会をきっかけに、就活無双の第一歩を踏み出しませんか?
この春、大学生限定プログラミングコミュニティGeekSalonが、たった2時間でJavaScriptを使ったWEBアプリ開発体験会を開催します!
使用率が高く、企業からの人気も高いJavaScript。ぜひこの機会に体験してみませんか?
IT業界、エンジニア志望の就活はもう始めないといけないの?
サマーインターンの選考が始まるのは、一般的に6月頃と言われています。エンジニア就活をする場合はその選考にポートフォリオ(自分の今までの成果物)を持っていくことが求められることが多いです。
プログラミング学習からポートフォリオ完成までに3か月かかるとすると、今からプログラミング学習を始める、または本格化させるのがサマーインターンを成功させるためのラストチャンスなのです。
こんな人におすすめ!!
▶︎プログラミングを始めたけど、何からやればいいか分からない。
▶︎ポートフォリオ作りのためになにかWEBアプリを制作したい。
▶︎エンジニア就職予定だけど、プログラミング経験がない。
▶︎エンジニアではないが今後のためにもプログラミングを体験してみたい。
といった方大歓迎です!!
(参加に当たって、HTML, CSS, JavaScriptの経験は問いません。プログラミング未経験でも参加可能な内容です。)
当日の流れ
前半1時間
アイスブレイク、言語学習
コードの書き方などについて学びます。
後半1時間
2人1組でペアになって、共同で簡単なサイトを作って頂きます!
(作業スピードによっては終了時間が前後する場合がございます。ご了承ください。)
【 GeekSalon WebExpertコース体験会 】
▼日時:3月6日(土) 14時00分-16時00分 ( 状況によっては、1時間程度延長する可能性があります。)
▼会場:オンライン
ZOOM を用いて行います。
▼GeekSalonの公式LINE@の登録をお願いします。

類似しているイベント
【新卒就活セミナー】IT業界ってどうなん?
オンライン(ZOOM)
13:00 〜15:00
【オンライン開催】Webデザインの第一歩!実践 Photoshop基礎 バナー制作講座
オンライン
16:00 〜18:00
【オンライン開催】Webデザインの第一歩!実践 Photoshop基礎 バナー制作講座
オンライン
18:30 〜20:30
【オンライン開催】Webデザインの第一歩!実践 Photoshop基礎 バナー制作講座
オンライン
16:00 〜18:00
【オンライン開催】Webデザインの第一歩!Photoshop基礎マスター講座
オンライン
18:30 〜20:30