イベント内容
AWS認定 デベロッパーアソシエイトの試験に出るかもなデモ見せあいっこ勉強会を開催します。
ヤマムギ運営の私の拙著で恐れ入りますが、「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を出版しました。
それを記念してじゃないのですが、せっかくなので本を買っていただいた読者の皆さまとデモの見せあいっこをしようと思いまして。
デモなんて(ライブデモは特に)うまくいくほうがまれなので、失敗ありきで気軽にやっちゃってください!
vol.12 のタイムテーブル
時間は前後します。
デモや発表内容。書籍についてのご質問など、時間内でしたら、どんなご質問にもなるべくお答えします。 発表したいっという方はお気軽にご連絡くださいませ。
時間 | 内容 | 担当 |
---|---|---|
18:50~19:00 | ヤマムギについて | ヤマムギ 山下 光洋 |
19:00~19:15 | AWS Secrets Managerをチュートリアル中心に触ってみた | 杉山 美鈴さん |
19:15~19:30 | S3を使ったWebサイトホスティング (S3 + CloudFront) | 木村 亮さん |
19:30~19:45 | S3にて静的ホスティングしているWebページにCognitoでログイン機能をつけてみた | 宮崎 翔平さん |
19:45~20:00 | API Gatewayの基本、認証付きREST APIを作る | 小木 悠斗さん |
20:00~20:15 | API GatewayとStepFunctionsで非同期のオンラインバッチを作ってみた | 伊藤 秀樹さん |
20:15~20:30 | Amazon AppSyncでリアルタイムチャットシステム作ってみた | 川路 義隆さん |
20:30~20:45 | AWS Beanstalkでお手軽Webサイト構築 | ハンズラボ/中川 皓紘さん |
20:45~21:00 | S3でセキュアにファイル交換してみる | 山崎 遼平さん |
グランドルールは以下です。
- 質問は遠慮せずに!
- 回答してくれた参加者さんには心からお礼を!
- 質問には参加者だれでも積極的に回答してください!
質問はSli.doでもZoomチャットでもTwitterでもなんでもOKです。 回答もどこからでもOKですが、他の人も見たいのでプライベートメッセージ以外にしましょう。
対象者
- AWS認定 デベロッパーアソシエイト受験予定
- AWS認定 デベロッパーアソシエイトに興味のある方
- AWSを使った開発に興味のある方
必要なもの
- Zoomに参加していただくインターネット環境
ヤマムギとは
私と皆さまのファーストステップとなりましたら幸いな、ハンズオンやデモを中心とした勉強会です。
ゼロをイチにしていただける、そんなきっかけになると嬉しいです!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
Tech-on MeetUp Online#05「ぼくらが知りたいボイステック2021 ~音と声を伝える技術~」
オンライン(oVice予定)
19:30 〜22:00
【無料・オンライン限定】Ruby on Rails講座 <問合せフォームを作ろう>
オンライン
19:00 〜22:00
【LT大会】メーカ系SIerがコロナ禍でPoCをやってみた 〜PoCから始めるDX〜
オンライン開催
19:00 〜20:30
AWSマスターセミナー【Amazon Linuxサーバー構築研修】
オンライン
09:00 〜18:30
AWSマスターセミナー【Amazon Linuxサーバー構築研修】
オンライン
09:00 〜18:30