【オンライン開催】『XAI(説明可能なAI)』読書会#13
イベント内容
次回は第9章からスタートします。
開催趣旨
本勉強会では、AIや機械学習の知識や実装力を高めていくことを目的とし、AIや機械学習関連の書籍を一冊取り上げ、毎週1回一章ずつ読み進めていく予定です。オンライン勉強会では約1時間で、参加者同士の質問・意見交換やディスカッションを中心に進めていきます。
『XAI〈説明可能なAI〉 そのとき人工知能はどう考えたのか? 』( 大坪 直樹 (共著),中江 俊博 (共著),深沢 祐太 (共著),豊岡 祥 (共著),坂元 哲平 (共著),佐藤 誠 (共著),五十嵐 健太 (共著),市原 大暉 (共著),堀内 新吾 (共著)、リックテレコム、2021年7月)
※ 書籍はご自身で入手のうえ、ご参加ください。
参加対象者
- AIや機械学習の理解と実装力を高め、業務や研究に活用した社会人・学生・研究者の方
- Pythonの基礎的な文法やJupter Notebook、Google Colaboratoryの基本的な使い方を習得されている方
- オンラインで参加可能な方
参加方法
お申込みいただいた方に、事前にzoomの招待リンクを送付させていただく予定です。
勉強会の進め方
- その日に取り扱う章を前もって各自ご自身で読み進めておいてください。
- 勉強会では皆で書籍の内容を確認ながら、ポイントごとに立ち止まり、zoom・Slack等で疑問点をぶつけ合い、意見交換し、理解を深めていければと思います。
※ 一人が資料準備してきて一方的にレクチャーする形式ではなく、参加者同士インタラクティブにディスカッションしながら進めていきます。
書籍の内容紹介
(参照:https://honto.jp/netstore/pd-book_31025606.html )
以下、上記URLの内容紹介から抜粋
AIの出す推論結果に理由や根拠を示す技術、XAI〈説明可能なAI〉について、背景から代表的な技術までを体系的に解説。PythonのXAIライブラリLIME、SHAPなどの使いこなしを手引きする。【「TRC MARC」の商品解説】
◆AIの説明責任を果たす ◆
◆◆手法とツールを解説◆◆
AIが出した答について「なぜ?」「どうして、そうなるの?」と問われた開発者は、絶句するほかありません。そこを機械に任せるための機械学習なのですから、「黙って信じてください」と頼みますか?
この難問に対し、人間が納得できそうな理由や根拠を示す技術が「説明可能なAI」(eXplainable AI:XAI)です。本書では、実際にどのような「説明」が必要とされ、また、可能なのかを丁寧に解説。代表的なXAI技術の概要を紹介し、PythonのXAIライブラリLIMEやSHAP等の使いこなしを手引き。AIの業務適用で迫られる「公平性・説明責任・透明性」という3 つの要求に備えます。
第Ⅰ部■課題設定
第1章 AIになぜ「説明」が必要か?
第Ⅱ部■基礎知識
第2章 「説明可能なAI」の概要
第3章 XAIの活用方法
第4章 様々なXAI技術
第5章 XAIライブラリの評価・選定
第Ⅲ部■実践指南
第6章 LIMEによる表形式データの局所説明
第7章 LIMEとGrad-CAMによる画像データの局所説明
第8章 LIMEとIntegrated Gradientsによるテキスト分類の局所説明
第9章 SHAPによる局所的・大局的説明と応用
第10章 ELI5、PDPbox、Skaterによる大局説明
第11章 LIME、SHAPの苦手シーンと解決策
第Ⅳ部■将来展望
第12章 業務で求められる説明力
第13章 これからのXAI
付録 環境構築の手順
」
学習Note共有サービス『Leranavi』
プログラミングやITの分野に特化して学習Noteを共有できるWebサービス・Learnaviをリリースしました。よろしければぜひご活用ください。
- 学習Note共有サービス『Leranavi』
e-Learningサービス『Leranaviオンライン』
デジタル分野のオンライン講座コンテンツを提供するe-Learningサービス『Learnaviオンライン』をリリースしました。こちらもぜひ併せてご活用ください。
- e-Learningサービス『Learnaviオンライン』
参加者同士の質問・情報交換
Scribble Osaka Lab(SOL)のSlackワークスペースで、参加者同士の質問・情報共有用チャンネルを設けております。参加ご希望の方は、申込みフォームで招待メール送り先のEmailアドレスをお教えください。
その他
ソレイユデータ道場については、公式HPやFacebookページをご参照ください。
公式HP:https://soleildatadojo.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/soleildatadojo/
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。